-
-
ブログ
-
「どんどん授業が進んでいって、できないことが増えてきて...
(西山公園、つつじが満開です)
さて、
「どんどん授業が進んでいって、できないことが増えてきて焦っています」
今年から進学校に進んだある高校1年生からの相談があ
-
-
ブログ
-
「英語から日本語はわかるようですが、日本語からの英語に...
「英語から日本語はわかるようですが、日本語からの英語にするのが難しいみたいです。スペルもなかなか覚えられないみたいです」
という声がありました。たしかに、これで大丈
-
-
ブログ
-
【高2,高3生へ】大学受験対策に欠かせない予習のススメ
新学年生活が始まり1ヶ月が経ちますね。
今日は、高2生と高3生に知っておいてほしいことを一つお伝えします。学校では言われないから気が付かないけど、知って実行するとか
-
-
ブログ
-
新中学1年生、塾・家庭教師を始めるのは徐々に慣れてから...
新学期が始まりました。
そんな中、お子さんが中学生になって塾か家庭教師を考えている親御さんから、
「まずは新しい学校生活に慣れてから、塾か家庭教師をと考えてい
-
-
ブログ
-
2024合格体験記【これから受験生になる生徒へ】
今年の受験もすべて終わりました。
進学先が決まった生徒に合格体験記を書いてもらったので、その中から3名を紹介させてください。
これから受験する生徒さんは参考になること
-
-
ブログ
-
【合格報告】金沢大学2名合格!
先週末、国立大学入試前期発表が終わりました。
土曜日は金沢大学の合格発表がありました。
今年の金沢大学には、大学受験サポートコース生で2名志望し受験していまし
-
-
ブログ
-
【合格報告】2024大学受験 中間報告
引き続き、オアシス高校部より2024大学受験の中間報告です。
2024大学受験 中間報告
東京学芸大学 教育学部 合格!
中学生のころからず
-
-
ブログ
-
【祝】2024高校入試合格おめでとうございます!
(今晩は雪の予報ですが、桜のイメージです)
オアシス中3生(新高校1年生)の今年の進路がほぼ決まったので発表します。
高校(50音順)入試羽水 普通一般合格羽水 探求
-
-
ブログ
-
新教科「情報I」の勉強法
(提携先に注文していた2024年版の大学受験用参考書フローチャートが届きました。新課程の参考書・問題集の研究、大学受験サポートコースの生徒の長期計画作りに欠かせません)
-
-
ブログ
-
2024県立高校一般選抜 出願数確定【レベル予想】
本日、県立高校一般選抜の志願変更期間が終わり、出願数が確定しました。
うちの生徒たちが受験する高校をピックアップして分析してみます。
2024県立高校一般選 出願者数