【英語学習の鍵】語彙力と文法の土台の築き方
ブログさて、中学生の親御さんより相談がありました。
①「中学英文法の本を自分で進めています。最近、かかる時間がとても長く、様子を見ていたところ、単語が分からないのが原因かと思いました」
②「英語の定期テストの答案を見たところ、基本的な文の並びを覚えていないなど、あやふやなままテストに臨んでいる印象でした」
この問題についてシェアしたいと思います。
まずは、語彙と文法
多分、どの言語でもそうだと思いますが、まずは語彙と文法です。
もちろん、まずは耳から慣れることが言語をマスターする基本のステップ。僕たちが日本語が使えるようになったのも、赤ちゃんのころから家庭で一日中、耳から勉強するうちに、だんだんと話せるようになって、それから練習して書けるようになってきたはず。
英語も、英語圏に留学したり、莫大な時間を英語だけに使えるならその方法でもいいでしょう。
多読すれば、いつかはできるようになりますから。
でも、他の勉強もありますよね?教科の一つとしてあるレベルまでを効率的に学びたいなら、まずは母国語を使って、語彙と文法から始めるべきです。(もちろん音読を基本に)
最短でできるようにするために、単語帳や英文法の本があります。
まずは単語帳と英文法の本に集中して土台を作ることをオススメします。
単語帳で語彙力がつけば、①の英文法の勉強に時間がかかりすぎることもなくなりますね。
繰り返し英文法の問題集をやって基本が定着すれば、②の問題も解決していきます。
そのためにも、単語を覚えるときは、それが、動詞なのか名詞なのか形容詞なのか副詞なのか・・・を区別しながら進めることが大切。
like 好き
favorite 大好き
などと覚えてしまうと、
I favorite books.
などと変な文になってしまいますね。
like は「好む」という動詞
favorite は「お気に入りの」という形容詞
英語は、主語 + 動詞 ~という文型を知っていれば、
I like books.
と書けるわけです。
日本語と英語は文の型が違います。だから、なんとなく単語を覚えるのではなく、文法の知識を使うには品詞で分けて覚える必要があるわけですね。