-
-
ブログ
-
I don’t have a TV.【テレビは見るな】
I don’t have a TV.(テレビを持っていません)
ある生徒の英作文より。聞いてみると、本当に持っていないとのこと。
思わず、素晴らしい、
-
-
ブログ
-
(中3イベント)入試特訓9月〜2月開催(部活に例えると...
(友人の車。後ろにつかれたくない・・・笑)
入試特訓講習の受講生を募集中しています。
前期の9月、10月は学力診断テスト対策。本番形式での演習と自分の答案内容の振り返
-
-
ブログ
-
無理そうなときは右往左往せずに待つ
今日は朝からよく降りましたね。
夕方は、あちこちで冠水していたようで、通れる道を探して移動してた、という話も聞きました。
そういえば、僕も少し前、雨でひやっと
-
-
ブログ
-
対価の支払い
「また土日遊んでしまって勉強できませんでした。でも目標の志望校は下げません」
これっぽいことを言っちゃっていませんか?
これって、
「お金は50
-
-
ブログ
-
英検2022年度2回目(秋)受付開始【2つの受け方】
(アスファルトの上は40度・・・)
今日(8月1日)から、英検2022年度2回目の受付がはじまったそうです。年内に結果が出る試験はこの2回目まで。
高
-
-
ブログ
-
中学理科を伸ばしたい【苦手な2つの原因と対策】
中学理科のオススメ本「ファイナルステージ」2022改訂版
「理科を教えてほしい」初めての方から問い合わせをいただきました。
理科が特に苦手、とのこと。
原因と対
-
-
ブログ
-
不登校生が増えているようです
不登校生が増えているようです。
オアシスにも毎年ある程度の割合で不登校になった子の家庭教師の依頼があります。
まあ、考えてみると、もし僕が中学・高校に戻ったと
-
-
ブログ
-
やるかやらないか
中学部の夏期講習ですが、3年生は連日50分×8コマとかなり長時間でやっています。
1、2年の復習は範囲が多いからです。
さらに、プラス自宅学習で1日10時間で
-
-
ブログ
-
夏休みの勉強時間を確保する2つの工夫
夏休みですね。
やろうと決めていた内容の勉強、ちゃんとできていますか?
「やる気はあるけど、ついスマホとかで時間を使ってしまって・・・」みたいな相談が
-
-
ブログ
-
andの読み方
(ローザンベリー多和田にて)
前の連休は、滋賀県のローザンベリー多和田に行ってきました。
家族旅行にもいいところでしたよ。
さて、ローザンベリーは、英語で ro