家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

新中学1年生、塾・家庭教師を始めるのは徐々に慣れてからが良い?

ブログ

新学期が始まりました。

そんな中、お子さんが中学生になって塾か家庭教師を考えている親御さんから、

「まずは新しい学校生活に慣れてから、塾か家庭教師をと考えているのですが・・・」

という相談がありました。

塾・家庭教師を始める時期についてですが、あなたはどう思いますか?

え?と思うかもしれませんが、

入学と同時期か、できれば入学前がベターだというのが僕の意見です。

小学校と中学校では学校生活がガラッと変わります。

だから慣れてから少しずつ塾・家庭教師を加えていけば無理がなさそうですよね。

でも、実際は、生活リズムを少しずつ変えるよりも、ガラッと変わる時に追加した方が気持ち的には楽なんです。

どうせガラッと変わるなら、その変わることの一つに入れてしまうという考え方ですね。

一旦、その生活に慣れてしまうと、そこから何かを一つ変えることは難しい。そういう経験はないでしょうか。

慣れてしまうと、それが自分の基準になり、当たり前になりますから。

新学期のスタートはもう過ぎましたが、部活はこれからでしょうし、まだ変化に慣れている時だと思います。

新中学1年生にとって、新しく始めるなり、塾を替えるなりするのは、GWあたりまでが一つの目安になるかなと思います。

以上、参考になれば幸いです。


友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

▼ リンク

家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)

オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)


◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP