-
-
ブログ
-
受験勉強、きつい?
笠井です。
中学3年生は学力診断テスト、高校3年生はマーク模試、終わりましたね。
ここからの2ヶ月の過ごし方で、大きく変動する人が毎年います。
「少しだけゆるめたい」
-
-
ブログ
-
菱田先生(先生の紹介)
菱田先生(教師No.453)
福井大学医学部医学科。 (愛知県)滝高校出身。
「現役一般入試で福井大学医学部医学科に入りました。
実はもともと英文法が苦手で・・・でも、地
-
-
ブログ
-
藤枝先生(先生の紹介)
藤枝先生(教師No.452)。
福井大学医学部医学科。 藤島高校出身(附属中)。
「個別指導塾でも高校生を教えています。
先輩からオアシスのことを聞きました。
自分の
-
-
ブログ
-
「分かった?」は意味がない。解説した内容の理解度の確認...
笠井です。
今日は午前中は友人の会社の職業訓練の講師を務め、午後からは面接3人、自分の授業一人。家庭教師希望の3人はいずれも福井大学医学部の学生。楽しみです。
さて、それで は
-
-
ブログ
-
ハート君の人材派遣キャリアプラス
FROM: 笠井伸春
僕の高校からの友人、中田くんが社長を務める会社を紹介します。お仕事探しと人材育成をテーマに活動してます。
ハート君の人材派遣キャリアプラス
ht
-
-
ブログ
-
「熱意」の落し穴
笠井です。
次のストーリーが心に響きまして・・・シェアしたいと思います。
田坂広志さんのメルマガより
====================================
-
-
ブログ
-
清川先生(先生の紹介)
清川先生(教師No.437)
福井大学医学部看護科。高志高校出身。 「努力して掴んできた勉強の仕方を教えてあげたいです!」
オアシスより この先生についてのお問合せは、下の
-
-
ブログ
-
酸アルカリ・イオン
笠井です。
(僕の授業ノートより。生徒は中学3年生)
1回の集団授業の解説では理解できていない子も多いイオン・中和。 一つひとつマンツーマンで確認しながら進めれば苦手
-
-
ブログ
-
TRICK or TREAT(トリック・オア・トリート...
笠井です。
中学3年生はもうすぐ学診。
高校生も私立大学の推薦の時期に突入。
今年も緊張のシーズンがやってきた。
今朝、机にお菓子が。
もうすぐハロウィンだった
-
-
ブログ
-
チェバの定理
高校数学より
メネラウス・チェバの定理って高校生なら習った?
知らないと解けない問題は実際の入試ではあまり出題されてないです・・が、
知っておくと早く楽に解ける問題も多い