-
-
ブログ
-
子どもに強く言えない先生
先生も子どもにどこまで強く言っていいのか迷うこともありますね。
嫌がられたら終了、ということにもなり得ますし・・・
そんなときは、
子どもの能力ではなく、行動に注目して評
-
-
ブログ
-
塾・家庭教師の先生に言いたいことがあっても言えない
塾・家庭教師の先生に言いたいことがあっても
言えない親御さん、多いですね。
先生に嫌われたり気まずくなったりしないか不安だから、
ということもあるでしょう。
特に個人的
-
-
ブログ
-
家庭教師インタビュー プロ家庭教師 西見先生(福井市在...
プロ家庭教師の西見幸雄先生は、家庭教師を始めて15年以上の大ベテランです。世界体操や長野オリンピック、2002年日韓ワールドカップでは通訳として活躍をされました。また、日本野鳥
-
-
ブログ
-
お家の方の口コミ
お家の方の口コミの一部をご紹介します。
「本人が先生の指導で勉強への意欲が出てきて頑張ってきてます。
教え方も分かりやすいし質問もしやすいとのことで絶賛しています」
「少
-
-
ブログ
-
2015進学状況
家庭教師のオアシス、2015現時点での進学・合格状況です。
(50音順)
【中学】
附属中1名
【高校】
啓新高校2名
仁愛女子高校3名(専願)
仁愛女子高校2名(併
-
-
ブログ
-
受験生になる前に身につけておきたい習慣
笠井です。
(オアシス丸山教室の窓より)
昨日からよく降りますね。
何人かインフルエンザでお休みしたいとの連絡がありました。
特に試験つづきのこのシーズン、体調管理は最
-
-
ブログ
-
宮崎先生(先生の紹介)
宮崎先生(教師No.462)
福井大学医学部医学科の学生講師です。
「自分自身、高1の時まで半分しかとれない科目がいくつかありました。
そこから、医学科を目指して2年間頑
-
-
ブログ
-
合格通知を見せてくれました
合格通知を持ってきて見せてくれました。
努力が報われた証と感じている様子が
うれしいです。(^^)
>> 笠井伸春ブログ一覧 <<
笠井
◆執筆者紹
-
-
ブログ
-
矢原先生(先生の紹介)
矢原先生(教師No.465) 福井大学医学部医学科の学生講師です。
「中学は5教科。高校は英語と生物が得意です。よろしくお願いいたします」
オアシスより この先生についての
-
-
ブログ
-
藤間先生(先生の紹介)
藤間先生(教師No.464)
福井大学医学部医学科の学生講師
高志高校出身
「苦手なところがあるならできるようにしてあげたいです。
よろしくお願いします」
オアシスよ