家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

【できる人の学習法】弱点を知る→計画→実行

ブログ

FROM 笠井伸春

o0660033013732643490

福井大学医学科の大学生との話。

国公立大学の医学科に入るには、
センター試験で9割の得点が必要と言われています。

これは高校までの範囲を
高い基準でマスターしているレベルです。
(もちろん他学科でも優秀な人はいます)

彼ら・彼女らが
中学高校時代のとき

どうやって学習してきたか?

取り組み方や考え方を聞くのは
とても参考になると僕は思っていて、

その日も聞いてみました。

 

「おすすめの勉強法は?」

しばらく考えた後の
答えは・・・

「自分の苦手なことをしっかりと把握して

それに合わせた問題集を決めて

いつまで終わらせるか計画を立てて

実行することだと思います」

詳しく説明しますね。

 

自分の苦手なことを知る

何がわかっていないのか?
どの分野が弱点なのか?
理解が浅いところはどこなのか?

自分自身の苦手な分野を
しっかりと把握すること

得意分野を作ることは
いろんな意味で大事なんですが、

総合得点を高いレベルに上げるには
弱点を少なくすることが必要。

まず自分の弱点を知ること。

 

次に、

計画を立てる

その弱点を克服するために
何を優先してやるべきかを考えて
学習メニューを決めます。

大事なのは
「この問題集を2週間で1周やる」
など、
期日を決めること

それが計画を立てる、
ということですね。

あとは実行して
試験の結果をみて
新たな課題を決めます。

 

これは、
事業活動をする人に必要と言われる
PDCAサイクルそのものだな、と思います。

PDCAサイクルっていうのは・・・

Plan(計画)
         ↓
Do(実行)
         ↓
Check(評価)
         ↓
Act(改善)

(以下繰り返し)

学校にはカリキュラムとテストがあるので

自分で意識するのは
Checkからになりますが、
あとは同じサイクルになりますね。

 

家庭教師ではこれを
手伝っていることになります。

この習慣を伝えるのは
とても価値があることだと思っています。

このサイクルを体験することで
いずれ自分で考えられるようになれば、

社会に出ても
ずっと役立つ習慣になりますから。

 

笠井伸春

追伸
自分の弱点を知っていますか?
もしはっきりしていないなら
僕らまでご相談を。

>> 笠井伸春ブログ一覧 <<


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。

高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り

「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
  • 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること

PAGE TOP