自主学習サポートコース開設しました
ブログFROM 笠井伸春
今日はお知らせになります。
以前、塾・家庭教師をはじめて
逆に成績が下がってしまう現象について
お話ししました。
その原因は、残りの時間の過ごし方。
塾に行っているから
家庭教師をつけたから
安心、という気持ちになって
自主学習の量が減ってしまう・・・
家庭教師が週1なら、
残りの6日の過ごし方が大事、
この話はうちの講師のミーティングでも
毎回のように出てくる課題なんです。
お子さんはいかがでしょう?
自主学習の週間スケジュールを作ってあげても、
前の日になってからやる、という・・・
では、週3,週4で家庭教師を、
というのは予算や時間的に難しいという
声も多いです。
そこで、この問題を改善するしくみの一つとして
「自主学習サポートコース」を作ることにしました。
eduplus(エデュプラス)という
テキスト+映像授業+テスト+学習管理
というシステムを使います。
他県の塾の話ですが、
特に学校の定期テストで
成績が上がっている子が多いとのこと。
最大のポイントは
日々の学習状況・理解度を
指導のない日も講師が把握できて
質問もできるようになっています。
僕と教室の講師が直接、
把握して質問の回答アドバイス・サポートすることにします。
こういう場合におすすめです。
・低予算で、英語・数学以外の科目も受講したい
・自主学習を習慣化したい
・理科、社会の定期テスト対応ができていない
≪料金≫ 1週間はお試し無料期間
月額5,000 円+税 テキスト代 1教科・年間2,000 円+税
オアシスの会員ではない方も
生徒募集します。
笠井伸春
追伸
興味のある方、学力アップの力になりたいと思います。
くわしく説明しますのでぜひお問い合わせください。
オアシスではご家庭とのスムーズなコミュニケーションのために、LINE@のトークも利用しています。
モバイル端末から連絡先を追加いただくと、LINEからトークができるようになります。
家庭教師のオアシスを
LINE ID: @cim4849p
メッセージやご相談をお受けしています。
お気軽にどうぞ。
>> 笠井伸春ブログ一覧 <<
◆執筆者紹介
笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。
高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り
「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
- 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること