-
- ブログ
-
2021春期講習(個別ゼミ) 3/25(木)~4/7(...
春期講習ご案内の日程が抜けておりました。改めてご案内します。 新学期は好スタートを決めよう! 新規受講生募集! 【対象】 新中学1年生~3年生、新小4~小6 【
-
- ブログ
-
【新高1、新中3】今からの勉強について
今日で県立高校入試が終わりました。受験生はお疲れ様でした。 あとは結果を待つのみ。藤島・高志は例年通り倍率が高く合格発表までドキドキですね。 うちの生徒たちも
-
- ご案内 ブログ
-
2021春期講習【個別ゼミ中学部】受講生募集
4月からは英語に注意 新学期からの新中学1・2・3年生に意識してほしいことがあります。 それは、英語。 今年は教科書の切り替えで、もっとも大きく変わるのが英語だ
-
- ブログ
-
【新中3生】2022福井県立入試は2月に変更【影響は?...
(新しくなる中学の教科書。講師の勉強会を開きました) 2022年県立入試は2月に変更 昨日、入ったニュース。 新中3生(今の中学2年生)の受ける来年度の県立入試
-
- ブログ
-
やり始めるまで時間がかかります【モチベーション】
(2021中学部のテキストが届きました) 「受験生なのにダラダラしてる時間が多いです。やる気を出すにはどうしたらいいのでしょう?」 という相談がありました。 生
-
- ブログ
-
なんで英単語帳で覚えないといけないの?
「はい、これやろう」と英単語帳をある子(身内です)に渡しました。 すると、「なんで英単語帳やらないといけないの?」と。。。 え?と思いましたが、理由がわからないと、ま
-
- ブログ
-
雪だから遅れる人、雪だから早く着く人
夕方から大雪警報が出ています。 そんな中、水曜通塾生は、いつも通りか、かなり早めに来ている子も数人いました。 お家の方、お忙しい中、送迎いつもお疲れ様ですm(
-
- ブログ
-
福井大学医学部医学科合格!
福井大学医学部医学科、Iくん合格しました!💮💮 先週、推薦1次合格の知らせがあり、今日、2次試験をパスし、正式に現役で入学が決まりま
-
- ブログ
-
すでに結果の出ていることから学ぶ
2021参考書フローチャートを入手しました。共通テスト対応。 これは、個別ゼミ高校部大学受験サポートコースで、昨年から採用している受験コンパスというシステムの資料で
-
- ブログ 講師紹介
-
金川かえで先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 金川かえで先生 講師No.700福井大学医学部医学科の学生講師 指導科目中学全教科、高校は数学、物理、化学、英語、国語 コメン