家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    可能性を信じる

    FROM 笠井伸春 最近、 よく不登校生や相談室登校のお子さんのお家の方からも 家庭教師の申し込みをいただいています。 僕らとしては 話し相手になりながら、 学習が前に進むようにサポートしています。 教室で授業を受けていない時期が長いと 前の学年に戻って復習からはじめることになるんですが、 戻る分野も、得意不得意も一人ひとり違うので マンツーマン

  • ブログ

    ケアレスミス対策

    FROM 笠井伸春 答案用紙が返ってきたら 必ず間違いの確認と直しをしましょう。 これをやるかやらないかの差は大きい。 ほおっておくと、 次もまた同じような間違いをしてしまうことになります・・・ 間違った問題の直しをして 類題でトレーニングをしておけば 次は解ける問題になります。 もう一つ、 テスト直しをすることで改善できることがあります。

  • ブログ

    おすすめテキスト中学受験編

    FROM 笠井伸春 高志中学ができたことで うちでも中学受験の話題が増えています。 家でどうやって勉強したらいいのか? 今日は、中学受験でおすすめの教材を いくつか紹介したいと思います。 いずれも市販なので 福井県内の本屋さんやAmazonでも買えます。   ◆算数 偏差値別類似問題徹底研究100算数偏差値60 (中学入試特訓シリーズ

  • ブログ

    人間は自分の人生の主人公である

    FROM 笠井伸春 生徒本人から 体験授業の申し込みがありました。 高校生だと珍しくないんですが、 今回は中学生本人が ホームページを見て親にお願いした、とのこと。 意識高いですね。 僕が大学生くらいのころは まだパソコン通信と呼ばれていて 一部の人たちに流行ってきたか、くらいの時代。 今は老若男女 誰しもネット検索で調べられるのが 当たり前なんで

  • ブログ

    受験を乗り越えるセルフイメージ

    FROM 笠井伸春 タイガー・ウッズの逸話。 タイガー・ウッズは、 生涯獲得賞金額1億ドルを突破し歴代1位のプロゴルファー。 ゴルフに興味のない人も知っていますよね。 次は、ある先生から聞いた話です。   タイガー・ウッズが 1つリードでむかえた最終ホール。 相手選手の最後の一打(パット)の場面。 これが入れば引き分けになっ

  • ブログ

    わが子との関わり方

    FROM 笠井伸春 ある生徒のお父様から、約1年ぶりのお電話。 こういうお話でした。 (個人情報は省きます) 当時、子どもには目標を高くしてほしいので 「良い成績で当たり前なんや!もっと頑張れ!」 といつも檄を飛ばしていたんです。 なかなか期待通りいかないので、 いくつも塾・家庭教師を変わらせてきました。 どんな塾に行っても成績はふ

  • ブログ

    親は大人になっても勉強していましたか?

    FROM 笠井伸春 ある東大生への調査結果。 「親は大人になっても勉強していましたか?」 という質問に 60%以上が親も勉強していたと回答しています。 親に「勉強しなさい」と言われなかった、 という家庭も約60%でした。   いくら「勉強しなさい」と言っても 全然やる気にはならないのに、、、 親のしていることには興味津々で

  • ブログ

    まずは得意教科をつくろう

    FROM 笠井伸春 「社会が苦手で点数が低いので、社会の勉強をみてほしい」 よくいただくお話なんですが、 数学、英語の時間を減らしてまで 社会をやるのが得策なのか、 冷静に考えることをおすすめしています。 苦手教科の点数を見ると 伸びしろが多そうなので 勉強時間を増やしたらいいんじゃないか、と思っていませんか? 結論から言いますと、 現状によって

  • ブログ

    競争心からのモチベーション

    FROM 笠井伸春 長女の運動会、 見に行ってきました。 本人も含めて 多くの親の注目は わが子の走る個人戦ではないでしょうか。 何位でゴールできるだろう? 1位だったらうれしいし、 「すごいね、やったね!」 とほめてあげよう。 最下位だったら 「大丈夫、次がんばろう」 と慰めてあげよう。 でも、僕の本当の関心は わが子のいきいきと活躍する姿を

  • ブログ

    わが子に合わせた塾選び

    FROM 笠井伸春 塾選びのヒントを。 子どもの学力に合わせた塾選びは大事ですが、 もうひとつ、大事なポイントがあります。 それは・・・ 学習習慣があるほうなのか? ないほうなのか? ということ。   学習習慣があるほうなら 一斉授業の集団塾でもいいでしょう。 宿題も多めの塾がいいと思います。 学習習慣がないほうなら 集団塾は避ける

PAGE TOP