家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    (質問)必ず成績は上がりますか?

    FROM 笠井伸春 家庭教師をつける以上、 本当に学習面での効果があるのか 気になりますよね。 成績は上がりますか? と聞かれれば、 答えは、YESです。 正しい勉強法を身につければ、 あとは学習時間に比例して伸びていきます。 その根拠として 次の話があります。   アメリカで いくつもの会社を 成功に導いたことで有名な マイケル

  • ブログ

    歴史嫌いにならないように

    FROM 笠井伸春 歴史が嫌いになる原因と対策 うちの娘も小学4年生、 そろそろということで 角川のまんが日本の歴史 買いました。 歴史マンガの定番。 小学生でも読める、 というコンセプトなんですが、 内容は大学教養課程レベル。 興味を持つきっかけに マンガはいいですね。   歴史嫌いになる原因2つ さて、 よく苦手な科目にあげ

  • ブログ

    勉強の話になるとケンカになってしまう・・・

    FROM 笠井伸春 先日もネットで見つけて まずは体験からお願いします、 という申し込みがありました。   家庭教師をつけたいという理由を聞くと・・・ 勉強の話になるとケンカになってしまう、 とのこと。 「テレビ(動画)ばっかりみてないで、勉強したら?」 「うるさ・・・今やろうと思ってたのに」   そんなやり取りをした

  • ブログ

    (質問)あと1週間で50点上がりますか?

    FROM 笠井伸春 「あと1週間で50点上がりますか?」   受験生からたまに受ける質問です・・・ 野球でたとえると あと1週間で3割バッターになれますか? みたいな感じでしょうか。 残念ながら、 答えはNOということになります。 1週間でどうにかなるとしたら 学校のドリルテストみたいな 出題内容のわかっているものくらいで

  • ブログ

    良い習慣を身に着けよう

    FROM ツバキ   夏休みも終わりに近づきました。有意義な1カ月間を過ごせたでしょうか? 受験生は学校祭が終われば、いよいよ受験一色になりますね。 勉強の習慣づけはできているでしょうか? ボーっとする、スマホを見る、テレビや動画を見る・・・ これらは、勉強の合間のひとときの休憩にはリフレッシュにかもしれませんが、 ゴロゴロする「

  • ブログ

    勉強を楽しくやる工夫

    FROM 笠井伸春 卓球の水谷選手。 18日の朝、 オリンピック団体戦決勝の2回を見ましたが、 すごい試合でしたね。   それにしても この水谷選手、 生き生きと 楽しそうにプレイしています。   楽しみながらやる オリンピック選手の中でも 金メダルをとらなくてはならない、 とれなかったらダメだ、と 苦しそうにしている

  • ブログ

    がんばる理由を持とう

    FROM 笠井伸春 山口茜選手、 日本人対決で敗れました。 でも、 世界の舞台で 準々決勝まで進出したし 内容も見事な試合でしたね。 試合後、山口選手は 涙が止まらないようでした。 直後のインタビューで 「(負けてしまって)支えてくれた人たちに申し訳ない」 というような言葉がありましたが、 日本からの応援団や周りの人は 「よくやった」 の気持ち

  • ブログ

    2016秋の学力診断テストは簡単になる!?

    「僕らが受ける学力診断テストは 去年より簡単になるんですよね? 友達から聞きました」 ある中学3年生が言ってきました。 ・・・ 平均点が低かった試験があると 次の年は簡単になる説です・・・ 結論から言うと、 その説は間違いだと 思ったほうがいいです。 たしかに、 去年の福井県学力診断テストの平均点は290点

  • ブログ

    また同じ間違い?ケアレスミスをなくす方法

    FROM 笠井伸春 「後で見るとすぐわかるような、うっかりミスが多い」 「同じようなミスを繰り返す」 「方程式の解き方自体は理解できているけど マイナスの符号がついた計算を間違えやすい」 もし、お子さんにそういうところがあるなら 今日の話は役立ちます。   ミスをしない、 という人はいません。 誰でも 問題の読み間違いや うっかり

  • ブログ

    発達障害の子どもへの教え方

    FROM 笠井伸春 「各教科30点台ですが、 オアシスさんの方で教えてもらえますか?」 発達障害を持つお子さんのためのある機関から 相談を受けました。 ある専門家によると 福井県内で 医学的な根拠を持って 学習指導しているところは ないそうです。   発達障害というと 特別だ、関係ない と思われるかもしれませんが、 クラスに2名

PAGE TOP