2021春期講習【個別ゼミ中学部】受講生募集
ご案内 ブログ4月からは英語に注意
新学期からの新中学1・2・3年生に意識してほしいことがあります。
それは、英語。
今年は教科書の切り替えで、もっとも大きく変わるのが英語だからです。
一言で言うと、学習量が大幅に増えます。
今までは、
最初は、Be動詞(I am ~)
次のUnitで、一般動詞(I like ~)
次は、疑問文で、
次は、助動詞can(できる)
みたいに進んでいましたが、今回の教科書は、中1の Unit1から、
Be動詞、一般動詞、助動詞can、それらの疑問文が全て含まれます。
小学英語は理解している前提の教科書ということですね。
新中2、中3も同様で、高校範囲だった現在完了進行形や、苦手な人の多い仮定法の表現も入ってきます。(仮定法:If I were a bird, I would fly to you.もしも私が鳥だったら、私はあなたの所へ飛んでいくのになあ)
一つのUnitで登場する単語・熟語も一気に増えています。
今までがゆっくりすぎた、と言う意見もありますが、4月からいきなりギアチェンジする今年の中学生は、苦手な子が増えてくる、できる・できないの差が大きくなると予想しています。
この量を学校の30名以上の集団授業で同時に進めるのは難しいと思いませんか?自分で予習復習することが必須となりそうです。

という訳で、以下、個別ゼミより春期講習のお知らせです。
2021春期講習(個別ゼミ) 3/25(木)~4/7(水)
新学期は好スタートを決めよう! 新規受講生募集!
【対象】 新中学1年生~3年生、新小4~小6
【学習内容】
新学期の先取り → 新学期を好スタートでむかえよう!
※ 学習する単元は、英数社理から選択。(個別にカリキュラムを作成します)
※新規生は、2科目まで受講できます。例:数学+英語、数学+理科
(内部生は全科目)
【講師】笠井
【日程】下記日程から選択、1コマ50分

新中3生は、基本的に④⑤は参加必修で、③⑥に変更または追加もできます。※新1年生は④のみ必修。追加変更もOKです。変更希望の場合は事前にお知らせください。
最低通塾コマ数: 小学生6コマ、中1生 8コマ、中2生 12コマ、中3生16コマ
※成果を実感してほしいので最低コマ数があります。最低コマ数に達しない場合は、別メニューを提案できますのでご相談ください。
【総費用】小学生:6,000円、中1: 9,800円、中2: 12,800円、中3: 16,000円
(税別、新学年。テスト代、教材費込み。講習のみ参加の場合、入会不要です。)
はじめての方、この機会に正しい勉強のやり方をつかんでください。お電話、フォーム、公式LINEからのお申し込み、お待ちしています!
お申し込み締め切り3月19日(金)
オアシスの個別ゼミ 0120-559-859 福井県福井市丸山1-210 リリーフ21日経ビル6F