国公立大学って受験できるのは2回までですか?
ブログ「国公立大学って受験できるのは2回までですか?」
ある高校生からの質問があったのでシェアしたいと思います。
たとえば金沢大学だと、後期試験がないので一般入試は前期の1回のみ。
でも、他の大学の日程も組み合わせれば、一般選抜は、前期・中期・後期の3回。
プラスその前の日程の総合型選抜と学校推薦型選抜も合わせれば、国公立大学だけでも最大5回受験することができます。
①総合型選抜→②学校推薦型選抜→③前期→④中期→⑤後期
総合型選抜と学校推薦型選抜は両方受けられるのかということですが、受けられます。
ただし、合格した場合は必ずその大学に入学しなければなりません。先に受験した選抜の不合格が判明している場合のみ、もう一方を受験することができます。
総合型選抜と学校推薦型選抜へ積極的になるべきかは人によって意見が分かれます。
しかし、国公立でも推薦枠は増えていく傾向である以上、チャンスが増えるという認識で僕はいいと思います。
そこの大学、学部に行く理由がある場合は、特にオススメ。
推薦も考えている高校生は、1、2年生のうちから動く人は動いています。
参考になる情報があります。
「キミの東大」推薦生インタビュー2023(まとめ)
https://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/16769/
東大なんて・・と思わずに見てみてください。〇〇学科志望だけど、部活以外に何をしていったらいいのかな?と思っている生徒にとって、参考になるでしょう。
1, 2年生のうちから積み上げておくべきヒントがあるはず。
以上、参考になれば幸いです。
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)
オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)
◆執筆者紹介
笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p