家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

「どんどん授業が進んでいって、できないことが増えてきて焦っています」

ブログ
(西山公園、つつじが満開です)

さて、

「どんどん授業が進んでいって、できないことが増えてきて焦っています」

今年から進学校に進んだある高校1年生からの相談がありました。

似たような不安のある生徒は多いはずなのでシェアしたいと思います。

文系にとっての数学、物理基礎

中学のころは数学はそこまで得意ではなかったけど、文系科目と理科・社会を頑張って藤島・高志に進むことができたというなら・・・

数学や物理の授業の進む速さや周りの理系生徒のレベルについていけない、と悩んでいるかもしれません。(特に女子に多いでしょうか)

秋ごろになると、どこから手をつけたものか・・・という状態になり、そんな生徒から家庭教師を依頼されることが毎年のようにあります。

すごく得意にはなれなくても、そこそこ(学校の平均以上)はいける

結論からいうと、正しく勉強すれば大丈夫です。

数学が苦手だ、と思っているとしても、文系的なやり方で数学IA, IIBとベクトル(共通テストの範囲)までの基礎はできるようになります。

文系的なやり方というのは、解法の暗記をしていくこと。初学のころはそれで問題ないです。自力で書けるまで問題集を繰り返しましょう。

なぜそうなるのかの疑問は、2周3周4周とやっていく中ででも先生や得意な人に質問して理解していきましょう。

ただ、数学は積み上げなので、基礎がわかっていない状態で同じ系統の次の単元に進むことはできません。教科書レベルは理解しながら進めることが前提です。

それでも、数学には決まった解法のパターンがあります。出題される問題も決まっています。天才的な数学者が発見してきたやり方はすでにあってそれをマネしているだけだと考えましょう。

だから、自力で書けるまで問題集を繰り返すことで、すごく得意にはなれなくても、そこそこ(学校の平均以上)はできるようになりますよ。

ただし、物理は解法の暗記で歯が立つ科目ではありません。物理単位の定義や事象の理解は必要なので、理解した上で基礎レベルまでのアウトプットで練習しましょう。

数学も物理もやり方を変えた途端に伸びる生徒は多いです。

得意科目で勝負する

文系の学部を一般入試でと考えているなら、大学入試では文系科目の配点が高いので、数学がそこそこでも自分の得意な科目で十分勝負できます。

苦手を気にしすぎずに得意な科目を伸ばすことを意識しましょう。何事もバランスですね。

以上、参考になれば幸いです。


友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

▼ リンク

家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)

オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)


◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP