家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

(新高2)「情報」が苦手。できなくても大学受験は大丈夫ですか?

ブログ
(黄昏時に一枚。本文とは関係ないです)

ある新高校2年生から、
「情報が苦手なんですが、できなくても大学受験は大丈夫ですか?」
という質問がありました。

2022年度の高校1年生(今の新高校2年生)から新しく加わった「情報I」。

今までは国社数理英の5教科でしたが、新教科の情報が加わって、今の新2年生からは6教科勉強しています。

プログラミングを含むので、得意・不得意が分かれやすい科目かなと思っています。

(僕は高校時代、プログラマーになるつもりで、趣味で数学の関数計算機でゲームっぽいものを作っていました・・・)

特に文系の生徒はプログラミングのところが苦手かも、という声を聞いています。

結論から言うと、文系・理系ともに、国公立大学の受験では、ほとんどの大学で必要になります。

2025年度 国公立大学 一般選抜で、現在の発表では、

「情報I」を課す・・・82%
「情報I」を課すが点数化はしない・・・5%(北海道大学、徳島大学、香川大学)
選抜によって異なる・・・14%

となっています。

国公立大学受験の共通テスト。

今まで(新高3生まで)は、5教科7科目の共通テストですが、
2025年度(新高2生)からは、6教科8科目が文系・理系ともに主流になりそうです。

ただし、配点は大学学部によって、さまざまなので自分の志望するところがどうなのかは要チェック。

※福井大学は、「情報」の配点はまだ発表されていないので、僕も待っているところです。

例えば、すでに情報の配点が発表されている新潟大学では、

人文学部人文学科 ・・・50/500(10.0%
教育学部 数学・・・75/800(9.4%
教育学部 理科・・・100/950(10.5%
教育学部 技術・・・150/1000(15.0%
医学部医学科・・・50/800(6.3%

この全体に占める割合(%)が、どれだけ自分が力を入れるべき教科なのかの目安になりますよ。

特に苦手な人は来年度に向けて意識しておいた方がいいですね。

以上、参考になれば幸いです。


友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

▼ リンク

家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)

オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)


◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP