「やる奴はやる。やらない奴はやらない」
ブログ![](https://fukui-kateikyousi.com/wp-content/uploads/2021/07/c20d1edff45f12e5ce2b04a0397f442e-1024x778.png)
個別ゼミ中学部では夏期講習がはじまりました。
中3生は、1コマ50分を1日最大8コマ受講できます。
目標が高い子には、自宅と合わせて1日10時間やろう、と伝えています。
はい、頑張ります、という子もいれば、
ええー、そんなに・・・という顔をする子もいますね。
来てくれる子にはやった分だけ成果につながるようにサポートしたいです。
でも、僕は強制するつもりはないですよ。どうやったとしても、やらされているうちは伸びないのが勉強なので。
世の中、理不尽なこともいっぱいありますよね。でもその点、勉強や受験というのはやったことが評価される平等に近いすばらしいシステムだと思いませんか?
やるかやらないか
やるかやらないかは、自分の人生なので、自分で決めるべきことだと思っています。
「やる奴はやる。やらない奴はやらない」
矢沢永吉の名言
これに尽きるなあ、と。
「やる奴の方の部類にあなたも入ったら?ってこと言いたいんだよね。やっぱりそいつが決めることなんだからさぁ、思わない?」
矢沢永吉のインタビューより
近い人には同じことを言いたいし、自分にも言いたいことですね。
勉強は今後生きていくための性質を作る面もある
勉強がすべてではないし、勉強したから必ず夢が叶うとも約束されていません。
でも、だからといって、ダラダラ時間を浪費して大事な時期を無駄にしていては、豊かな人生からは遠のくでしょう。
受験勉強は楽ではないですが、今後の人としての性質をつくる1つにも感じます。
若いうちに身につけた価値観は、今後もずっと持つものになりますから。
目の前のことに努力できる価値観や性質を手に入れるのか?
目の前のことから逃げて何も得ない性質を身につけてしまうのか?
そんな別れ道が受験勉強にはある気がします。
だから、やる、と決めた人には全力でサポートしたいと思います。
![](https://fukui-kateikyousi.com/wp-content/uploads/2019/06/image-1.png)
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)
オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)
◆執筆者紹介
![](https://fukui-kateikyousi.com/wp-content/uploads/2019/06/image.png)
笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p