家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

受験勉強は何から始めるべきですか?

ブログ

受験英語の竹岡先生による2021共通テスト英語解説映像が公開されています。

https://youtu.be/j_Djed6CEWw

高1、高2生はとても参考になると思いますよ。

「2021共通テスト 英語」などで検索すると、各予備校のサイトで問題・解答を見ることができるので、それを見ながら竹岡先生の解説を受けてみるとよいでしょう。

それにしても、中高生は勉強しやすい時代になりましたね。スマホ・タブレットとWi-Fi環境さえあれば、最新の講義を受けられるわけですから。

中高生にスマホは持たせない方が良い、という意見もありますが、基本的には反対です。前向きな生徒はどんどん使うべきだと感じますね。勉強しやすいですから。(ちなみに、個別ゼミ週2コースからタブレット無料レンタルしています)

さて、公式LINEの方で、生徒本人からこんな質問がありました。

受験勉強は何から始めるべきですか?

前向きな中学2年生のようです。答案を見させてもらった上で、こうアドバイスしました。

まあ、やっていく中でいろいろ壁が見つかるだろうし、どのワークをどう進めるかの問題もあります。このアドバイスだけで魔法のようにスラスラうまくいくものではありません。

ただ、勉強している割に伸びない、と感じている子にアドバイスしているのは、アウトプットを勉強の中心にしろ、です。

アウトプットを勉強に中心に

インプットが、

  • 授業を受けること
  • 教科書を読むこと
  • 単語の読み書きをすること
    ・・・

とすると、アウトプットとは、

  • 問題を解いて答えを確認すること
  • 単語の意味を思い出すこと
  • なぜそうなるか、人に説明してみること
    ・・・

これらを勉強の中心にすることでかなり変わるはずです。

勉強が苦手、という子のほとんどが、なんとなく学校の宿題を書いて、わかった気になったり、勉強した気になったりしてしまっています。

自分からこれと決めた問題集を解いて直すこと。これを勉強の中心にするようにしよう、とアドバイスしています。

インプットの質が上がる

教科書を読むインプットはどうでも良い、と言っているのではないですよ。当然インプットは必要です。

それを1回はしておくのは当然として、アウトプットの中で復習が必要と気がつくはずなので、そこで教科書を読み直してください。そのインプットがしっくりくるものになるはずです。

つまり、アウトプットを中心すると、インプットの質が上がる、ということ。

具体的なアウトプットのやり方ですが、福井の中学生なら、どれか一つ選べと言われたら「確認テスト」です。

良問が多いし、そのままテスト勉強・受験勉強にもなるのでオススメ。

以上、参考になれば幸いです。


友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

▼ リンク

家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)

オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)


◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP