家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    【勉強のコツ】計画立案は基本中の基本

    福井商工会議所のzoomミーティング zoomの使い方についての講義をzoomで行うというセミナーに参加しました。 いろんな業種の社長さんたち。熱心な方が多く、オンラインツールを使っていくしかない!という事業所が急増していると実感しました。 すでにうちの指導でもオンライン授業の割合が多くなっています。 じゃあ、オンライン授業って何を

  • ブログ

    まだ習っていないところはどうやって勉強したらいいですか?

    映像授業もついている参考書。高校生にオススメ さて、冷静に自分の勉強、進めていますか? ある高3生から相談がありました。 「高分子化合物という単元をまだ学校で習っていないんですが、問題集はどう進めたらいいですか?」 理解しないことには問題演習に入れませんね。これは中高生の全学年で言えます。さあ、どうしましょう? 極端な話をする

  • ブログ

    単語帳は日本語訳重視で覚えた方がいいですか?【勉強のコツ】

    英単語、やってます? 世の中の中高生は、単語帳は持ってるけどやっていない人の方が多いですね。最初の方だけやってみたけど三日坊主で止まっている・・・みたいな人が多いでしょう。 きっと1冊仕上げたら効果的なんだろうなあとは感じつつ、後回しにしやすい勉強の典型かな、と。 で、そのまま長文読解に進む → 知らない単語が多くて読解トレニーニングがは

  • ブログ

    福井の中学生へ オススメ勉強法

    中学2年生のお母さんから、自宅で何を勉強したらいいのかさっぱり分かりません。どうしたらいいですか? どうか教えてくださいという感じで真剣な相談をいただきました。 こうやったらいいですよ、という方針の話をお伝えしたところ、なるほど!と言ってもらえたので、シェアしますね。 やり方はいろいろありますが、一つ、福井の中学生にシンプルで間違いのない

  • ブログ

    4月はどうなる?これから伸びる人の勉強 3つのポイント

    東京都は休校期間をGWまで延長。福井大学も新学期スタートを遅らせて、大学生は時間を持てあましている様子。 小中高もどうなるのか分からない状況。 こもって10時間勉強している受験生もいる一方で、友だちと遊びに行ったりしている子も多いようです。まあ当然のことだと思います。 それでも、規則正しく7時には起きて、勉強や読書もしていれば健全

  • ブログ

    しんどい数学、はかどる数学

    今日も何件か面談させてもらいました。 最近、かなり頑張っている高校生いて、話を聞いたんですが僕の時代とやり方は変わらないんだあと改めて、、、 どういうことか説明しますね。 しんどい数学、はかどる数学 バリバリ理系の人はいいんです。どんなやり方でも。 論理的思考力がついていて、覚えがよかったら、よっぽど変なやり方さえしな

  • ブログ

    【直前の勉強法】復習に徹する。新しいことをしない

    先週は高志中の入試がありました。そして、今週の18(土)19(日)は、いよいよ最後のセンター試験。 直前に何をするべきか、アドバイスしていることを伝えたいと思います。 【直前の勉強法】復習に徹する。新しいことをしない 今まで勉強した内容の復習に徹してください。 新しいことはNGです。たとえば、よくやってしまうのは、新しい問題

  • ブログ

    【質問】過去問って2回以上やる意味ありますか?

    受験生は、志望校の過去問演習に入っていることと思います。 それで、こういう質問がありました。 「同じ問題を学校でもやったんですが、過去問って同じ問題を2回以上やる意味ありますか?それよりもいろんな年の問題をやって量を増やした方がいいですよね?」 よくある質問ですが、どう思いますか? 「うちの子は、夏から5年分を3周して合格し

  • ブログ

    【大学入試へ】戦略をもって効率よく勉強する

    福井の冬だなあという感じの空 さて、2020年も1年52週のうち1週間目が過ぎました。時の流れは速いですね。 中学・高校の3年間もあっという間な気がします。。。 中高生を見ていると、相当に忙しい生活をしています。学校が始まれば、勉強だけでなく、朝から晩まで予定だらけ。社会人から見てもそう感じるのではないかと。 だから、勉強に関しては

  • ブログ

    【高校入試】何を勉強していいのかわかりません・・・

    初詣 あけましておめでとうございます。 年末年始は学習指導はほぼ休みなしでしたが、事務局は今日からはじめます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、年明け最初の相談がありました。 何を勉強すればいいのか繰り返しお正月の間言っていました。何をいますべきか、わかっていません。(後略)中学3年生のお母様より 今何をすべき

PAGE TOP