家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

4月はどうなる?これから伸びる人の勉強 3つのポイント

ブログ

東京都は休校期間をGWまで延長。
福井大学も新学期スタートを遅らせて、大学生は時間を持てあましている様子。

小中高もどうなるのか分からない状況。

こもって10時間勉強している受験生もいる一方で、
友だちと遊びに行ったりしている子も多いようです。まあ当然のことだと思います。

それでも、規則正しく7時には起きて、勉強や読書もしていれば健全かと。

でも、中には昼まで寝てます状態の子も・・・

勉強法うんぬん以前に、学力の土台は生活リズムです。整えていきたいですね。

新高1「今、何やったらいいですか?」

どちらかというと、中高生のお母さんから「今何をやったらいいですか?」という質問が多くなっています。

今の状況は、学校まかせの受け身で考えている人と、自分で進めようという主体性を持っている人で、一日一日かなりの差が生まれていると感じています。

じゃあ、自分で進めるって何をやればいいのか?

今週スタートした指導で、うちの医学部学生講師の報告書から参考になりそうなコメントがあったので、シェアしたいと思います。

このコメントに勉強のヒントがつまっているのではないかと。

伸びる人の勉強 3つのポイント

  1. 自分がどこが分かっていて、何がわからないのかを分別する
  2. はじめて見る問題は解けなくて当たり前。インプット(理解)は時間をかけてあせらず丁寧に。
  3. 一度やった問題は何度もアウトプット(復習)して定着させる

勉強の基本ですね。この3点だけに徹していれば、力がつくのは確実と言っていいでしょう。

教材は自分の実力に合っていれば何でもいいです。教科書や詳しめの参考書で基本をガンガン進めて、何度もアウトプットして1冊を仕上げるつもりでいきましょう。

ちなみに、3月から僕の教えている中学2年生の子は、もともと勉強得意というタイプではないです。しかし、すでに連立方程式の利用まで完成しつつあり、7月の確認テストまでいける感じで進んでいます。

宿題が多いという人は、その宿題の中で勉強しつつ、予習も積極的に取り組めるといいですね。

自分の未来を切りひらく勉強、できていますか?

追伸

2.の理解のサポートには家庭教師や個別指導を活用してもらえればと思います。


友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

▼ リンク

家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの個別ゼミ(学習塾)

ふくい家庭教師ナビ(家庭教師を自分で探す)


◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP