家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    (勉強のコツ) 作業と勉強の違い

    FROM 笠井伸春 やっている割に伸びない、 もし、そう感じているなら 今日の話は参考になるはずです。 「いつも机に向かって 頑張っているのに なかなか伸びません」 この前面談した子の お家の方が言っていました。 性格は真面目で言われたことを 一生懸命にこなすタイプ、とのこと。 それでもなかな結果につながらない・・・  

  • ブログ

    3ヶ月で100点アップした中3生の話

    FROM 笠井伸春 オアシスの講師の 勉強会を開きました。 指導上の問題点を出しあって 少しでもよくできるところはないかを話し合う。 おかげさまで熱いメンバーがそろっています。 プロ講師の成功事例で 高校入試直前3ヶ月で 5教科100点以上アップした生徒の話題が出ました。 すごいですよね? いったい何をやったのかを紹介したいと思います

  • ブログ

    D判定から逆転合格しました

    FROM 笠井伸春 去年までうちの生徒だった子が 今年大学生になり、 オアシスの家庭教師になりたいと希望してきました。 うれいしいですね。   高校2年のときはD判定、 でも、看護師になりたいという夢があった。 このままではやばい、と 毎日努力するようになり、 結果、3年でB判定、 直前の模試ではなんとA判定、 県立大学

  • ブログ

    英会話の練習法

    FROM ツバキ 早いもので今日から9月。 月日が経つのはあっという間ですね。   担当している生徒さんの中に、ホームステイの予定がある生徒さんがいます。 それで、ホームステイ先で話せるようにとの希望で、 毎回の授業中に15分ほど英会話のレッスンもしています。 読めるし、書けるけど、話せない・・・。 センター試験で高得点の人

  • ブログ

    自習におすすめ スタディサプリ

    FROM 笠井伸春 学校の授業を聞き逃してしまった、 どうやってやり直そう・・・ と思ったことはないですか? そんなときにおすすめの 学習ツールの紹介を一つしたいと思います。 それは・・・ 「スタディサプリ」 神授業、見放題のCMでも知っている人は多いと思います。 他にも授業の動画サービスはありますし、 東進などはより内容が充実していて 同じ教科でも複数

  • ブログ

    (勉強のコツ) 算数・数学は暗記科目!?

    「確認テストの数学、 時間がなくて3枚目は ほとんど白紙でした・・・」 ある中3生のAくんから聞きました。 あなたのお子さんも 時間が足りなくて 全部解けない、 ということはないでしょうか? ちなみに Aくんは一時的ですが 僕が教えている子です。 彼はちょっと 面倒くさがりやなところがありますが、、、 理論的に考える力や 理解

  • 家庭教師のオアシス丸山教室授業風景
    ブログ

    わかったふりはしなくていい

    FROM 笠井伸春 この前、 普段お世話になっている先輩が 子どもの勉強を見てほしい、と。 雑談の中の話ですが 先輩(親)曰く 「オレは子どものころは 勉強しなかったんやって。まったく。 授業もわからんかったけど、 みんなの前でわかりませんとは聞けんやろ」 僕らの時代は第2次ベビーブーム。 1クラス40人以上に先生1人 先生1人で

  • ブログ

    受験モードでもメリハリを

    FROM ツバキ 夏も終わりに近づいてきました。 暦の上ではもう秋ですね。 中3生はこの夏休み、オープンスクールにも行って いろいろな高校の様子を見たことでしょう。 いよいよ受験モードですね。 これから学力診断テスト、高校入試に向けて対策も始まりますし、 まわりの雰囲気もこれまでより勉強モードになりますね。   入試まで約

  • ブログ

    (勉強のコツ) 得点力アップの基本

    FROM 笠井伸春 先日、 あるご家庭での面談のとき こんな相談がありました。 「そのときは理解できるのに テストになるとできません」 あなたのお子さんも そういうときってないですか? 原因はほぼこれです。 身につくまでやってない、 わかったつもりの段階でやめてしまう、 ということ。 このことで 田坂広志さんのメルマガから わ

  • ブログ

    目的と目標の違い

    FROM 笠井伸春 いろんな業種の代表者が集まる 勉強会に参加してきました。 お互いの事業について 本音で語り合い 切磋琢磨していこうという仲間です。 以前、あるお母様が 「一生勉強が私のモットーです」 と話していましたが、 僕もそう思います。 何歳になっても 学び続けないと 成長もないんですよね。 さて、この勉強会の中で でてきた話を一つ シ

PAGE TOP