家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

(中1,中2)夏休み前にやっておきたいこと

ブログ

中3生の夏期講習の中身が決まったので、中学2年生のカリキュラムを作っているところです。

受験生はやるしかないですね。では、1,2年生はどうやって何を勉強したらいいでしょう?

オススメは、確認テストの過去問をやってみることです。

福井県では、「確認テスト」が県の共通テスト。1人の先生が作る定期テストに比べると質が高い。

平均点も安定する傾向があるので、実力が測りやすいのです。

あと、中学によっては7月に1,2年生のテストがなかったりします。

あったとしても、確認テストの本番は、答案が返ってくるのに数日〜2週間とかかります。

僕は、すぐに自己採点や直しができるテストの理想だと思っています。

なぜかというと、間があくと記憶や感情が薄れるから。

  • あの問題ってどうやって解くとよかったんだろう?
  • できたと思ったのに間違って悔しい

など、そのときの記憶や感情がリアルであるほど、直しの質が上がります。

そういう意味では、テスト本番も大事なんだけど、自分から過去問解いて直す、この機会を多く持つことです。

それが質の高い復習につながりますから。

そうやって、たとえば、これ苦手だったなあ、という単元とか問題が見つかれば、それをリストにしておく。

それを中心に復習できるのが、まとまった時間のとれる夏休み。

何から手をつけていいのかわからないというなら、
ぜひ、良問を解いて自分の学力分析からやってみましょう。

追伸1

夏期講習 受講生募集 残りあと2名

あと2名で満席になります。お申し込みはお早めにどうぞ。

追伸2

お母様からメッセージ。今日はこれをみて書きました。ありがとうございます。

できる限り役立つ情報を伝えていきたいと思います。


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス・個別指導塾オアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

◆リンク

家庭教師のオアシストップページ(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの個別ゼミ(学習塾)

ふくい家庭教師ナビ(家庭教師を自分で探す)

下記の公式LINEアカウントを追加していただくとトークができるようになります。 お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。
家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP