大学入試は情報戦
ブログ新たに合格の報告もらいました!
金沢大学 医薬保健
龍谷大学 先端理工
近畿大学 理工学部
長浜バイオ大学 バイオサイエンス
京都産業大学 情報理工
金沢工業大学 応用化学
合格おめでとう!!
国公立の前期日程は、今月25日〜。
一足早い国公立の金沢大学合格を果たしたのは、中学2年のころからオアシスに来てくれている子でした。よかったです。
金沢大学には独自の入試システムがあります。
KUGS特別入試
https://kugspro.adm.kanazawa-u.ac.jp/
このプログラムに参加しての合格となりました。
特別入試なので狭き門ではありますが、将来の目標が明確で金沢大学にその環境があるという生徒にはオススメできます。
明日、明後日は県立高校入試。
その県内一律の入試のしくみとは違って、大学入試は全国区。
これからの国公立は僕らの時代と違って推薦の枠も無視できません。
大学入試は情報戦と言えますね。
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)
オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)
◆執筆者紹介
笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p