生徒の学習状況をつかめるように(PDCA)
ブログ早くも5月末ですね。
今月を振り返ると、改善できた点を一つ。
保護者の方や教師に協力してもらい、
Comiruという塾用ツールを導入できました。
大きな変更なので不安もありましたが、いい感じです。
いつどんな指導が行われているか、
詳細が次の日には分かるようになりました。
保護者の方にも
「授業の様子が分かりやすくなって良い」
という感想もいただきました。(^^)
生徒も連携すれば、保護者と同じものが見られるので、
透明性も高まったんじゃないかと思います。
保護者の方から指導報告書へのコメントも
次の日にいただくこともあります。
もちろん、全部目を通していますよ。
いわゆるICTの活用ってやつになりますか。
ICT「Information and Communication Technology(情報通信技術)」
面談や電話、郵送でのアナログで
やりとりしていたときよりも
コミュニケーションの質も上がったと感じています。
(まだまだ改善できることはあると思いますが)
これを指導内容の向上につなげたい。
勉強のテクノロジー活用の話でいうと、
学習管理アプリ「Studyplus」ってご存じですか?
勉強を習慣化!Studyplus(スタディプラス) – 400万人が利用する学習記録・管理アプリ
Studyplus Inc.無料posted withアプリーチ
たしかに名前は聞きます。
でも、受験生の3人に1人が使っているっていうことなんですが、そんなに使っているのかな、、、どうなんでしょう。
教材別に勉強した記録がとれて、
勉強の時間も計れて、
集計したレポートも見られる、
という便利な機能があるのが魅力。
でも、SNSの機能があって、そこがどうなんだろう、と。
知らない人と「いいね」し合うのは、時間の使い方として微妙。
SNS機能は使わないか、
知っている友だちと競い合いような使い方なら
便利でいいんじゃないか、というのが今のところの印象です。
手書きで勉強の記録をとっている人は、
見やすくなるので試してみてもいいと思います。
以上、改善していること、しようか考えいることでした。
あなたはどうでしょうか。改善できることは何でしょう?
それでは、今日もよい一日を
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内
オアシスの個別ゼミ(学習塾)
ふくい家庭教師ナビ(家庭教師を自分で探す)
▼ オアシスセミナー
◆執筆者紹介
笠井伸春
家庭教師のオアシス・個別指導塾オアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。
お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。
家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p