家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

いよいよ高3、受験勉強はどうしたらいいでしょう?

ブログ

この記事の解説動画

FROM 笠井伸春

スクリーンショット 2019-04-04 18.27.49

高校3年生とそのご両親と面談しました。

福井トップの進学校の生徒ですが、いよいよ3年生になり、国立大学受験に向けての勉強が今のやり方でいいのか、学習計画はどうすればいいのか、という相談。

ここ最近、高3生から受験に向けての相談が何件かありましたが、今はいい時期ですね。勉強内容を見直して実践していく時間がまだありますので。

結論を一言でいうと、主体性を持って取り組むことが決め手になります。

次の日、同席していたお家の方からメールをいただきました。
個人情報を省いて紹介したいと思います。

ーーーーーーーーーー

昨日は長時間ありがとうございました。
○○も漠然と勉強しなくては思っていたことが具体的な方法を教えて頂いて道筋が少し見えてきたようです。さっそく今日、計画を考えていたみたいです。

これが軌道に乗っていい方向へ向かって行くといいなと思っています。
英単語学習法もありがとうございました。

全ては繰り返しなんだなぁと改めて思いました。

今後ともよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

アドバイスが終わると、お母様は「私でもわかる(できる)ような気がします」と言っていただきましたが、本当にやればできると思いますよ。

僕は勉強方法については、シンプルで具体的、すぐに実践できることをアドバイスするようにしています。抽象的だとわかった気にはなりますが、実行できないと意味がないので。

この生徒にもかなり具体的な方法論を伝えました。進学校の生徒はだいたい学校で使っている教材でいけます。あとはやり方。

スッキリしたようなので、行動に移してほしい。やれば、間違いなく結果につながります。
なぜなら、多くの難関大に合格していった先輩が共通してやっていた、効果実証済の方法だからです。

頭が良い・悪いではなく、やり方

僕自身はというと、学生時代はたいしたことなかったです。最高で、県模試で福井県200番台とかで喜んでいましたが、後半崩れました・・・
勉強の内容も学校の先生のいわれるままやっていただけで、今思うと何にもわかってなかったです。

でも、それから、多くの中高生や大学生の勉強のやり方を見てきました。

中でも、センター試験で9割くらいとった大学生には、どうやったのか詳しく聞くようにしています。今でも。改善点、参考になることはないか、と。

すごくできる生徒にも、何の参考書・問題集を使うかなど、具体的なツールは多少の違いがあります。

でも、彼ら・彼女らが1人も外していないことがあります。共通しているやり方があります。

偏差値で言うと、50と70の高校生の勉強のやり方は、全く違うんですよ。

頭が良いとか悪いとかではなくて、問題集の解き方、進め方などやっていることが違うのです。
たとえば、同じ英単語帳を使っていても、やり方が全然違います。

学校任せにすると自分にあった受験勉強にはならない

学校では勉強のやり方は教えてくれません。
これは学校の先生のせいではなく、教科担任制ということと先生の仕事は授業をすることだからです。


たとえば、数学の先生は、数学の授業をするのが仕事。勉強のやり方や教科バランスを考えて指導することは専門外なんです。

だから、やり方はわかる人に聞きましょう。できる人がやっていることをマネしましょう。
学校任せではなく、自分から動きましょう。

これからの受験のキーワードは自主性だといわれています。

学校・塾に与えられたことだけやっていませんか?

自主性を持って取り組めていますか?

 

友だち追加

友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

 

追伸

具体的な大学受験勉強のやり方を知りたい方へ

受験のプロ、片山先生のコンテンツがあります。何をどうすればいいのか、まとめてあります。おすすめです。↓

 


【高校生におすすめ】片山先生のコンテンツ教材の紹介

スクリーンショット 2019-03-28 21.46.06

受験DNA:広島大学医学部を目指して、たった8ヶ月の独学で全国96番をとった大学受験勉強法


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス・個別指導塾オアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

◆リンク

家庭教師のオアシストップページ(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの個別ゼミ(学習塾)

ふくい家庭教師ナビ(家庭教師を自分で探す)

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。

お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。
家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP