受験生の体調管理 食生活をチェックしよう
ブログFROM 笠井伸春
最近の急な気温の変化からか、
どうも軽く風邪気味です。
人には体調管理は自己責任って
言っておいてまずいですね・・・
普段の体調管理は大事。
具体的には食事と睡眠ですね。
体調を崩すかどうかで
特に受験生は結果が変わってきます。
というわけで、
今日は食事について。
バランスのかたよった食事は
体調や免疫力を下げるので。
夜食を食べるなら
受験生はどうしても夜遅くなりがち。
夜食に何を食べるかで
睡眠の質や次の日に影響します。
消化の悪いものや
炭水化物を多くとってしまうのはNG
どうしてもお腹が空くときは
少なめのうどんやおにぎりなど
消化に良いものを。
また、空き時間に甘いもの(チョコレートなどのお菓子)をとるのも
気分転換になるし、リラックスできますね。
ただ、休み時間にいっぱいお菓子を食べる子がいるんですが、、、
血糖値があがりすぎると集中力を下げる原因になるので注意。
また、寝る直前に食べるのもよくないです。
寝付きがよくない人は
寝る2時間前の温かい飲み物や
入浴で体を暖めると良いといわれています。
風邪ぎみのとき
風っぽいときは
休んで早く治すこと。
どうしてもやらないといけないときは
いつもより消化のよい食べ物やビタミンの多いもがいいですね。
温かい水分を多めに。
塾の前
放課後、塾や自習室にいくとき
夕方はお腹が空きますね。
食べるなら途中のコンビニで
サンドイッチやおにぎりなど
軽めのものを。
カップ麺とかがっつり食べてしまうと
集中力を下げます。
何をいつどれだけ食べるかは
体調管理の大事なこと。
集中力や体調不良の原因になっていないか
一度見直してみましょう。
(自分にも言ってます・・・)
笠井伸春
オアシスではご家庭とのスムーズなコミュニケーションのために、LINE@のトークも利用しています。
モバイル端末から連絡先を追加いただくと、LINEからトークができるようになります。
家庭教師のオアシスを
LINE ID: @cim4849p
メッセージやご相談をお受けしています。
お気軽にどうぞ。
>> 笠井伸春ブログ一覧 <<
◆執筆者紹介
笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。
高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り
「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
- 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること