家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

教科書ガイドは必要ですか?

ブログ

FROM 笠井伸春

o1432202614152726442

新学期目前。
新しい教科書が配られるこの時期、

「教科書ガイドはあった方がいいですか?」
と聞かれることがあります。

昔からある参考書ですが
あなたは使っていたでしょうか?

 

結論から伝えますと、
英語以外は必要ない、と思います。

理系科目の場合、
やり方はすべて教科書に書いてあるし、
基礎問題も類題もあります。

他の参考書にいくまえに
まず、学校の教科書、問題集でしっかりインプットすること。
テスト勉強も自分で進められるでしょう。

 

ただ、英語の場合はちょっと別。

教科書だけあっても
本文の訳もなければ、
読み方も書いていない。
(発音記号が読めるまで学習が進んでいればいいですが)

読み方がわからないと
発音の練習もできません。

そのために授業があるわけですが、
説明には先生によって差があったり
詳しくしない場合も。

休んだりノートをとれないところがあれば
教科書だけで自分で復習といっても難しいですよね。

教科書ガイドには
本文の訳や単語の意味、
読み方も書いてあります。

読み方はカタカナなので
否定する人もいますが、
読めないよりは全然良いですね。

o0355049914152726437

日本語発音でもいいので
声に出すこと。

CDも是非用意したいところ。
正しい発音の練習もできます。
語学は発音が効果的。

英検でも必要な
リスニング、スピーキングにも強くなりますね。

 

自主的な学習を

もちろん、いくら教材をそろえても
それを使ってやるのは本人。

学校の授業は受け身ですが、

自分で用意した教材を使った学習は
自主的に進められるかどうか、です。

どうやって学習を進めれば良いのかわかったら、
日々の学習メニューにいれて
4月は良いスタートを決めたいですね。

 

笠井伸春

追伸
自主学習のやり方を
早めに身につけておくことってとても大事。
もし、不安があるようでしたら
僕らが力になりたいと思います。

>> 笠井伸春ブログ一覧 <<


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。

高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り

「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
  • 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること

15


PAGE TOP