家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    ケアレスミスの原因と対策 自分の間違いパターンをまとめる

    FROM 笠井伸春 先日行われた福井新聞模試2回目の 成績表が届きました。 全員の答案を見させてもらいました。 もったいないミス、 つまりケアレスミスが 目立つ答案もありました。 本人が一番悔しいことでしょう。 でも、まだ本番でなくてよかった、 くらいに考えて どうすればいいのかを 前向きにとらえてほしいですね。 では具体的にどう

  • ブログ

    (よく出る) 親子の正多角形の回転合同 (学診・高校入試で使える)

    今月もベテラン講師を集めて 指導方法についての勉強会を開きました。 本当に生徒の身になる学びになるために どう指導するか、どう接するか、何に気づいてもらうか 少しでも改善するには? それを本音で語り合って 良い点をシェアしていこうメンバーです。 さて、出てきた話の中で なるほど~という声が多かった 解法テクニックを一つ紹介したいと思います

  • ブログ

    数学 得点力を上げる勉強方法

    進学校の高校1年生の生徒さん・お家の方から 数学を教えてほしい、 勉強の仕方を教えてほしい、 というご依頼がありました。 秋は進学校の1年生の子から 数学や物理がわからなくなってきた という相談が多くなります。 進学校は授業のスピードも速いですからね。 中学数学に少しでも弱点があると つまづきやすくなります。 さて、得点力を上げる

  • ブログ

    子どもに合った指導形態は? 集団・個別・自立・家庭教師

    FROM 笠井伸春 (オアシス福井丸山教室 個別指導風景) うちの子には 塾か家庭教師かどっちがいいと思う? 友人から相談されました。   状況や性格をきいてみたところ、 自主性もあり、人前でも発言できて 負けず嫌いでライバルがいると がんばれそうだということだったので 自習スペースのある集団指導塾か、 自立型指導が合いそうだと

  • ブログ

    (勉強のコツ) 公式暗記は意味がわかってから 小6算数より

    FROM 笠井伸春 「この問題教えて」 帰宅すると 小6の娘が聞いてきました。 時速100kmで走るチーターがいます。 このチーターは100mを何秒で走りますか。 四捨五入で小数第1位まで求めましょう。 どうでしょう? 同じような問題は教科書にも出ていて 当然学校の授業でやっているでしょうが どうもし

  • ブログ

    4年ぶりに教え子に会いました

    FROM 笠井伸春 「先生ですよね、お久しぶりです」 経営者の勉強会のあとの懇親会にて。 お店のスタッフの男の子から 声をかけられました。 おお、○○くん! 4年前、僕が教えていた子でした。 元気そうやね、今何をしてるの?と聞くと 「今はバイトですが 社員目指してがんばってます!」 中学のときは 周りの人も心配していた面もありました

  • ブログ

    自主学習サポートコース開設しました

    FROM 笠井伸春 今日はお知らせになります。 以前、塾・家庭教師をはじめて 逆に成績が下がってしまう現象について お話ししました。 その原因は、残りの時間の過ごし方。 塾に行っているから 家庭教師をつけたから 安心、という気持ちになって 自主学習の量が減ってしまう・・・ 家庭教師が週1なら、 残りの6日の過ごし方が大事、 この話はう

  • ブログ

    小5・小6の英語の学力差

    FROM 笠井伸春 ニュースでもあるようにこれから 小中高の英語の内容が変わりますね。 僕らの世代は 中1から学校で英語がはじまり、 受験英語までやりました。 でも、今は中1からはじめよう、という感覚では 高校入試で不利になってしまう、という状況です。 具体的に変わることとその理由について お話ししたいと思います。   小

  • ブログ

    福井・石川県立高校入試対策

    FROM 笠井伸春 家庭教師のオアシス金沢校に 看板を取りつけに行ってきました。 オフィスと面談スペースのみの小さい事務局ですが、 石川県はここからはじめていきます。 地元で人気の講師の話も聞きました。 これから楽しみです。 さて、福井と同様に、高校入試対策の準備を。 石川の県立高校の平均点はというと・・・ 平成26年がかなり

  • ブログ

    マイペースな子どもへの接し方

    FROM 笠井伸春 「いつまで○○してるの!早くやりなさい!」 何度も何度も 口うるさく言って やっと動くんです。 毎日それの繰り返し。 上の子はそんなことなかったのに・・・ どうしたらいいのか・・・ あるお母さんから聞きました。 兄弟でも 性格や特性は 全然違いますよね。 多くの生徒を見てきた先生は 子どものタイプによって

PAGE TOP