高校受験生のお母様より 模試を受けてわかったこと
ブログFROM 笠井伸春
高校受験生のお母様よりお便りいただきました。
受験生のお母様には参考にと思い、
シェアしたいと思います。
(掲載許可はいただいています)
こんばんは。
いつもお世話になっております。
Jテストの結果を受け取りました。ありがとうございました。
(注:Jテストというのは、福井県だけで実施されている高校入試模試です。Jテストセンター事務局様主宰)
Jテストは1日で5教科の試験が実施されたわけですが、
高専も1日5教科なので、体験出来て とても良かったです。
①試験当日をベストコンディションにもっていくこと、
②早起きしてしっかり朝食(和食)をとること、
③5教科目の社会までかなり体力がいる
(資料の読み取りに集中力 と体力が残ってないとフラフラになる)事が
よくわかりました‼
あとは お弁当の量がいつもの量では少ないし
煮物とかじゃなくガッツリしたものをもっと入れて欲しい
と 子供から聞きました。
なので
Jテストを受けて本当に良かったです。
オアシスの方々に感謝です。
手続きから郵送など、ありがとうございました。
ありがとうございます。
Jテストについては、
うちは窓口の一つに過ぎないのですが、
本番形式の模試なのでいい経験になった、という生徒が多いです。
今回の気づきは、
体力とコンディションの大事さですね。
どれだけ学力をつけたとしても
本番で体調が悪い状態だと
本来の力が発揮できないですから。
まずは体力。
そしてコンディション作り。
受験の2週間ほど前からは
当日のスケジュールに合わせた生活リズムにするといいです。
試験の時間帯に最大限に集中できるように。
早起きすること、食事の時間と内容。
以上はよく言われることですが、
体験することで実感できるので
本当の行動の改善になります。
また1日で5教科することは
学校の確認テストでもあることですが、
この模試は
知らない場所で
知らない人たちの中という、
本番に近い環境。
テスト慣れする意味でも、
Jテストはおすすめです。
また、このJテストは
福井県の入試の出題形式に合わせてあります。
全国ネットの塾のやっている統一模試もいいんですが、
マーク式だったりで、出題形式が福井の高校入試とは違います。
また12月にあるので、受けてみては?
それでは、
今日も実りある1日を。
笠井伸春
追伸
Jテスト模試についてのお問い合わせは
最寄りの地元の塾か、うちの方にご連絡いただいても対応できます。
次回は12月11日。
締め切りは11月初めごろです。
>> 笠井伸春ブログ一覧 <<
◆執筆者紹介
笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。
高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り
「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
- 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること