直前期の勉強の仕方
ブログ降りましたね。ただ、嶺北北部は雪国育ちとしては、まあこういう日もあるね、くらいではないでしょうか。
とはいえ、雪かきは大変。お疲れさまです。
さて、今日は冬期講習3日目でした。
特に中学3年生は復習できる最後のチャンスとも言えますね。
直前期の勉強の仕方
受験まであと1ヶ月。どうやって勉強したらいいですか?という問い合わせがありました。
結論から言いますと、過去問です。
①過去問→②見つかった弱点の復習
→①過去問→②見つかった弱点の復習
①②の繰り返しです。
NGなのは、過去問をやらずにまだやっていない問題集ばっかりやること。
これでは、自分の得点がわからないまま、当てずっぽうに遠回りしている可能性大。
過去問を中心に勉強しましょう。
①②の目安としては、たとえば共通テストの過去問(や予想問題)の場合、その2倍くらいの時間で復習していく感じになる人が多いと思います。
日曜日など1日使える日に全科目の過去問をやって、平日に②をしていく、というやり方もあります。
僕のオススメは、過去問平日1日1科目。どの受験生でも。
1日1つというのは、計画がわかりやすく、今日は何しよう?という迷いも起こりません。
①過去問は、受験する科目全部やること。得点合計を出すため、教科のかたよりはない方が良いです。
②は弱点の復習なので、教科や単元のバランスが一人ひとり違うものになるでしょう。
追伸1 直前対策講座受付中
「今からでも良いですか?」という高3生、中3生からの問い合わせをいただいています。
年間を通して計画的に進めるコースは、1・2年生のみの募集ですが、
家庭教師と個別サポート講座は、直前でもお受けできます。
追伸2 ニュース
“オミクロン”濃厚接触者 会場での大学受験認めず
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4435204.html
感染者でもなく、陽性者でもなく、濃厚接触者になると別室受験もできないとは・・・
絶対に責任を取りたくない、という大人の都合で、子どもたちを苦しめているようにも感じてしまいます。あなたはどう思われますか?
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)
オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)
◆執筆者紹介
笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p