家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

福井の中学生の勉強法

ブログ

「福井商業高校に受かるにはどうやって勉強したらいいですか?」

中学3年生からメッセージがありました。

ざっくりしすぎて答えにくいのですが、うちの塾で勉強の軸にしていることを一つ紹介しますね。

うちの個別ゼミ中学部では、過去問を解いて直した後に、1教科ずつ答案を一緒に見ながら振り返りをしています。

ここでわからない問題の解説をするのは当たり前ですが、これには長期的な別の狙いがあります。

それは、今この生徒に必要なことは何なのかを知ることです。

答案を見ると、それがが見えてくるものなのです。

  • 問題集ではできていたのにできなかった→「もうできる」のチェックが甘い、とか
  • 公式や定義が丸暗記だから、ひねられると使えていないなあ、とか
  • 語い力が弱くて英文読めていない→単語帳に力を入れよう
  • そもそも公式覚えていない、とか

わかったこと、気づいたことを生徒ごとにアドバイスしたり、普段の勉強内容のバランスを調整したりしています。

だったら、答案を見る機会は多い方がいいですよね?

でも、このずっと続けているコロナ騒ぎの影響もあり、学校のテスト本番の回数が減った今、それだけを待っていては、生徒の答案を見るのが年に数回とかになってしまいます。

ですので、うちでは学校のテスト前だけではなく、過去問を解くことを普段からやってもらっているわけです。

たとえば、今週の中学3年生の8月確認テスト。学校の先生から大事だ大事だと言われていると思います。

このテストの過去問ですが、できた子で、昨日までに5教科7年分やれていました。まとめテキストで復習しながらです。

多くの中学生は、覚えることが多くて大変だと感じているでしょうけども、高校と比べると、テストで聞かれることは限られています。

だから、過去問演習を軸にして、参考書・問題集から気づいたことを優先して取り組むようにすると、より効果的に得点できるようになりますよ。

以上、何か参考になれば幸いです。


友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

▼ リンク

家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)

オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)


◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p

できた子で昨日までに、5教科7年分やれていました。

多くの中学生は、覚えることが多くて大変だと感じているでしょうけど、高校と比べると、テストで聞かれることは限られています。

だから、過去問演習を軸にして、参考書・問題集から気づいたことを優先して取り組むようにすると、より効果的に得点できるようになりますよ。


PAGE TOP