集中力がなく、ダラダラしてしまいます【集中するための工夫】
ブログ「集中力がなく、ダラダラしてしまいます」
親御さんから言われることはままありますが、先日、生徒本人から相談されました。
家にいるといろいろと誘惑が多い、という話。
しらんがな、そんなこと言ってないで、集中してやればいいでしょ、
とも言いたくなりますが、何か工夫や方法はないでしょうか。
まず、集中できない理由は、他のことに集中しているから、ということがあります。
集中するためには集中しないことを決めておく
今の子どもには、集中を邪魔するものが多いですね。
- 友だちからのLINE通知
- YouTube、Tik Tok
- 携帯ゲーム、テレビゲーム
- コミック
- テレビ
などなど。
勉強以外のことに気をとられる、つまり、勉強以外のことに集中してしまう・・・
「オレはYouTubeを見ながらでも勉強できる」と言っている子がいましたが、特殊な脳をしていない限り、それは無理です。
人は一つのことにしか集中できないようになっています。
だから、自分の集中したいこと以外には集中しない、集中したくないものは目に入らないように、耳に届かないようにしておく、と決めておきましょう。
他に集中できるものがなければ、自然に勉強に集中したくなります。
集中力が下がってくる理由は他にもあります。
内容を変えてみる
疲れ、です。たとえば、長時間、理科の応用問題を解いていると疲れてきますね。
そういうときは、使う脳が違う分野の勉強に切りかえてみましょう。読んだり書いたりしていて、集中力が下がってきたのを感じたら、
英文を音読してみる、など。
頭の違う部分を使うので、また集中力を持続できたりします。
プロ棋士の羽生さんが、将棋の休憩には何をしますか?の質問に
「囲碁です」と言っていたのを聞いたことがあります。それって休憩なのか?と思いましたが・・・それは、続ける意味でよいやり方なのかもしれないですね。
勉強の場合、教科ややることを変えることでエンドレスに続けることもできます。集中力が続くパターンを試してみましょう。
休憩の仕方を工夫する
普通に休憩する、というのもありです。でも、勉強モードと反対になるものはおすすめしません。失敗するものとしてはたとえば、エンドレスのYouTubeなど。勉強モードに戻るのに心のエネルギーが必要になるので、休憩入れたことで逆に疲れること・・・
休憩するときは、目をつむって寝っ転がって、何も考えない時間を作ってもいい。または、さっきの時間何をやったかなー、とぼーっと思い出してみたりするのも記憶の定着に効果的です。
以上、参考なれば幸いです。
追伸
大学時代のサークルはFMC(フリーミュージッククラブ)でした。その先輩がやっているバンドのイベントがあるので、紹介させてください。
横浜で活動中。
「最近では地元の神奈川新聞や横浜FM、読売新聞、BS日テレ、他各種メディアに出させてもらい、今年3月にキングレコードからCDを出しました。
おかげさまで、地元では各種イベントに多数出演を果たすバンドになりましたが、地元福井でできるのが、楽しみです。」
とのことです。予定がなれば行きたかったなあ。タイミングの合う方はぜひ。
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの個別ゼミ(学習塾)
ふくい家庭教師ナビ(家庭教師を自分で探す)
◆執筆者紹介
笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p