家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    オアシスの高志中学受験対策について

    FROM 笠井伸春 「高志中受験を考えている」という お家の方から問い合わせがありました。 入試対策としては 学校ごとに過去問から逆算して 必要とされる学習メニュー・計画を立てています。 受験対策のゴールは合格すること。 ただ、受験勉強の中でつけた力は 入学後も生徒に必要とされる力になるんですよ。 なぜかというと、 入試問題にはどんな生徒

  • ブログ

    返ってきた答案用紙は捨てるな! PDPDからPDCAサイクルへ

    FROM 笠井伸春 (少し看板のデザイン変えました) さて、この前、 新しく個別指導を受けてもらうことになったAくんのこと。 1人ひとりのカリキュラムを決めていますが そのためには今の学力がわかるものの確認が必要なんです。 それで最近のテストの答案用紙を 見せてもらうことにしているんですが、 Aくんは答案用紙はない、とのこと。 多分、捨

  • ブログ

    必ず伸びる3つの条件(オアシスの個別ゼミ)

    FROM 笠井伸春 今、僕が講師を担当している個別ゼミ。 先月から小中学部を開講しました。 僕の目標は かかわる生徒を全員伸ばすこと。 そのために必要なのは3つ、 1. 正しい勉強のやり方 2. 戦略(計画性) 3. 実践 いろんな学習方法や 指導方法を見てきました。 先日も「成績は上がるでしょうか?」 という相談を受けましたが、

  • ブログ

    (中1〜)語い力アップにおすすめ参考書「中学 国語力を高める語彙1560」

    FROM 笠井伸春 はじめて家庭教師や塾講師をはじめる人に 伝えているアドバイスがあります。   ・自分が思う以上に、わかりやすい言葉を使うこと 小5~中学レベル以上の言葉を使うときは 意味が伝わっているか、確認しながら対話すること お子さんに あれ、こんな言葉も知らないの? と思ったことないですか? 大人だと普通に使っているの

  • ブログ

    (新中学1年生)塾・家庭教師・通信教材の選び方

    FROM 笠井伸春 今年、中学に入る娘がいることもあり、 進研ゼミのDMが自宅に大量に届いています・・・ 「進研ゼミで中学は100点スタート!」 「1日15分でOK!」など 本人にとって魅力的なストーリー仕立てのマンガ。。。 さすがはベネッセ(苦笑) もちろん、進研ゼミは優れた教材で 中上位層で昔から塾に行っていない中学生は とっている

  • ブログ

    (中学数学)図形問題を得意にする方法(入試問題)

    FROM 笠井伸春 「図形問題が難しくて全然わかりません」 という生徒の声がありました。 あなたは図形問題、苦手ではないですか? 今、入試直前の中学3年生は問題演習を中心に進めています。 で、福井県の入試問題で必ず出されるのが図形問題。 そして、苦手な生徒も多い単元でもあります。   数式を使う分野は 繰り返してできるようになるけ

  • ブログ

    映像授業で伸びない原因

    FROM 笠井伸春 (大学入試の面接対策の授業) 新しくスタートした個別ゼミ。 体験後はほぼほぼ入会のお返事をいただいています。 今日は初回の授業が二人。 相当に集中して 取り組めました。 基本事項のインプットは 映像授業を使っています。 進研ゼミやスタディサプリ、スマイルゼミなど いろんな映像授業を受けられる環境になりましたね。   ただ

  • ブログ

    不登校生の学習指導はしていますか?

    FROM 笠井伸春 「不登校生の学習指導はしていますか?」 と何度かお電話をいただいている保護者の方、 ちょうど僕が授業中だったり面談中だったりで 直接お話しできていません、、、申し訳ないです。 お電話番号を伝えていただくか、 下の公式LINEや、HPのフォームから メッセージいただければ 直接読ませていただきます。  

  • 男性講師
    ブログ 講師紹介

    吉村先生(先生の紹介)

    吉村先生(教師No.662) 福井大学大学院工学研究科博士後期課程卒業の社会人講師丸岡高校出身 指導教科: 小学全教科・中学全教科・英語・物理・化学 約8年の指導経験があります。 大学生のとき、大学を通して中学校で学習指導のサポートをしていたことがありますが、生徒さんと一緒に自分も成長できることや、学習内容を工夫することで子どもが勉強に前向きに取り組むよう

  • ブログ

    (苦手対策)過去問をテーマごとに縦に解く

    FROM 笠井伸春 「理科の記述問題がいまいちで・・・」 進学高校を目指すある受験生から 相談がありました。 最近、増えている 「~を説明せよ」 「○○するのはなぜか」 などの記述式問題。 難易度も高くなるので 苦手な生徒は多いですね。 模試や過去問を解いていって 苦手な単元が見つかったときの対処法 記述式の問題以外でも 過去問

PAGE TOP