10月5日(日)学力診断テスト対策1dayセミナー&学習会
お知らせ ご案内 ブログ笠井です。
10月5日(日)、中3生対象に、
家庭教師のオアシス・KGMARKSさん・進学塾ダーウィンさん共同主催にて1dayセミナーやります。
国語は教えられる先生の少ない教科。目からうろこの発見もあるかと思います。
午後からは5教科質問できる学習かも開催。
是非ご参加くださいを。
以下、詳細。
国語のカリスマ講師 後藤武士が福井にやってくる!
学力診断テスト対策1dayセミナー&学習会
今年も学力診断テスト(通称:学診)の日程が迫ってきました。来る高校入試に向けて福井県の中3生は、11月5日・6日に学診を受験します。この学診の結果は受験校選択に大きな影響を与えるため、中3生にとっては、1点でも多く取るための準備をしておかなければなりません。 この度、受験生を応援するため、福井県の学習塾や家庭教師派遣の4つの団体の共同主催で、受験界のカリスマ講師である後藤武士先生(プロフィール参照)を福井にお招きして、1日限定の学診対策講座を開催します。 講座内容は、2部制となっており、午前の部は、「得点アップ(福井県・学診編)」と題して後藤武士先生による、学診(全科目)の「傾向と対策」と国語科に絞った内容の講演をご提供し、午後の部では、「学診対策勉強会」と題して、プロの講師が応援指導する自立学習勉強会をご提供します。題目の通り、学診に向けてとても有意義な内容となっております。ぜひ、ご参加下さい。 なお、中3生対象の内容ではありますが、興味があれば他学年の生徒や保護者の方々のご参加もできます。ご相談下さい。
日時 10月5日(日)
第一部10:00~(後藤先生のセミナー)
第二部13:00~(学習会)
場所 福井大学(文京キャンパス)
持ち物 昼食・筆記具
参加費 1,000円(税込) (定員制・先着順)
お申し込みは・・・
家庭教師のオアシス:0120−559−859笠井まで
後藤武士 プロフィール 1967年生まれ 執筆・講演の他、教育評論家、平成研究家、世相評論家などでも一世を 風靡。代表作「読むだけですっきりわかる」シリーズは累計300万部超。 とりわけ2008年文庫化出版の『読むだけですっきりわかる日本史』は 120万部のミリオンセラーであると同時に発売5年を経過してなお随所で ランキング入りしている超ロングセラーとなっている。 明治図書「社会科教育」誌にて日本の各地方の指導ポイントを掲載 他に監修本としてマンガ 読むだけですっきりわかる日本史 源平合戦から関ヶ原まで (別冊宝島) (別冊宝島 1830 スタディー) NHK麻里子さまのおりこうさま! 篠田麻 里子の150字で答えなさい! アスコムなど ●その他:地図&図解版 読むだけですっきりわかる日本地理 宝島社、読むだけですっきりわかる最短勉強法 (宝島SUGOI文庫) 、大人のための国語手帳[漢字編] (PHP文庫) 、説明上手になる表現術 (ベスト新書) 、小中学生のための世界一わかりやすいメディア・リテラシー(宝島社) など著書多数。 ●テレビ出演:TBS みのもんたの朝ズバッ!(コメンテーター)など ●ラジオ出演:NHK ラジオあさいちばん など雑誌その他の媒体への登場多数 ●趣味:ドライブ、名所巡り(神社仏閣・城郭など)、映画、読書、ウォーキング
>> 笠井伸春ブログ一覧 <<
◆執筆者紹介
笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。
高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り
「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
- 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること