家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

靴下

ブログ

FROM 笠井伸春

o0615041013869306903

ちょっと、しょうもない話、なんですが・・・

友人との雑談にて。

「洗濯した靴下、
同じペアをごそごそと探している時間ってもったいない。
なぜか、片方なくなったりするし」

「全部同じ靴下にすればいいんじゃ?」

・・・

なるほど。

僕は黒っぽいのなら何でもいいので、
早速、買ってきて入れ替えました。

これで時間短縮できるようになりました。(笑)
(まあ、こだわりのない人しか使えない知恵ですが・・・)

くだらないことかもですが、
言われないと気がつかなかった。

そういう生活の知恵みたいなことで
知らないことはもうあんまりないだろうと
思ってました。

でも、自分がそう思い込んでるだけで、
多分まだまだあるんだろうな、と。

僕の年でもそうなんですから、
中高生なら改善ポイントいっぱいあるはず。

 

実際、ある程度、自分で学習できるタイプの子でも
家庭教師をはじめてから
学習効率が上がることが多いです。

たとえば、
学校の先生から
「繰り返しやれと言われたから」と言って

ひたすら同じ漢字を書いたり、
同じ問題を繰り返している子もいます。

まじめで素直なのはいいこと。
でも、正直、効率がよくないですね。

自主学習するなら、
自分にとって△と×の問題に絞り込んだ方が
ずっと効率的。

 

すでに覚えていること、
簡単に解ける問題を
何度も解くのは
勉強した気にはなるでしょう。

最初の5分、
簡単な計算をして勢いをつける、
というような意味ではGOODです。

でも、何かを学んだかというと・・・
学習前と後で変化がないとしたら
学んだとは言えないですね。

ヒントを見てわかった問題や
すぐに解き方が出てこなかった問題、
間違えた漢字など、

△や×のところにチェックを入れておく。
で、次の日復習してみる。

復習ノートをつくって
まとめて貼っておくのも
テスト前の見直しにいいですね。

 

「家庭教師をはじめてから
自分から勉強するようになった」

昨日、進路が決まって
教室に来てくれた中3生とお母様から聞いたことです。

やる気がないんじゃなくて
やり方がわからなかっただけ。

誰にもやる気はあって、
わかればやりたくなる。

それが勉強だと僕は思います。

さて、今、効率よくできることはありませんか?

それでは、
今日も実りある1日を。

 

笠井伸春

追伸
この時期、担当生徒の進路が決まり、
人気の教師のスケジュールに空きが出てきます。

勉強のやり方から学びたい、という方
ぜひご相談ください。

>> 笠井伸春ブログ一覧 <<


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。

高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り

「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
  • 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること

PAGE TOP