家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

プリント整理法

ブログ

FROM 笠井伸春

o1132079813814350726

以下はうちのプロ講師からの指導報告の一部。
参考になるところもあるかと思ったので紹介しますね。


○○ちゃんは、今も少しずつ宿題を増やしていってます。

お母様が「とにかく勉強量が足りていないのが心配」とのことで、
毎日学校から届くプリント類を宿題に本格的にだし始めました。

学校からのプリントは、二つ穴のファイルにとじてあったのですが、
穴のあけ方や、プリントのたたみ方が無茶苦茶になっていたので、
まず穴あけから説明しました。

問題と答えもごちゃまぜになっていたので、
いったん私が借りて帰って、
問題と答えをセットにして、宿題にだしています。

手間は手間ですが、○○ちゃんにとっては、
家庭教師の時間でしか勉強を進めることができないので
出来るだけのことをしていきたいと思います。


お子さんは
プリントや答案用紙の整理整頓できていますか?

プリントを整理できずに山積み状態で、
どこに何があるかわからない・・・
という子は意外と多いです。

これだと、
プリントの山が無駄なスペースを占領していたり、
テスト前に苦手なところを復習したりもできないので
効率がよくないですね。

それに机周りがぐちゃぐちゃだと、
モチベーションも下がってしまいます。

 

おすすめのプリント整理法があります。

それは・・・
できるものと復習用のファイルに分ける。

全問正解のプリントは処分する。

できなかった問題を含むものは
「じっくり復習ファイル」にとじる。

 

机の上、中、カバンの中身を全部出してみて
分けていきましょう。

「ああ、そういえばこの単元苦手だったんだ」
とわかるので、これだけでも有意義な復習になりますよ。

前は間違っていても
今できるなら、それは捨ててもOK。
(捨てるのがいやなら段ボールに入れておく)

プリントの整理は頭の整理でもあります。
きっと気持ちもすっきりすると思いますよ。

それでは、
今日も実りある1日を。

 

笠井伸春

>> 笠井伸春ブログ一覧 <<


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。

高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り

「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
  • 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること

PAGE TOP