「やる気ゼロ」でも大丈夫!中学生が自然に勉強を始める小さな習慣
ブログ
「うちの子、全然勉強しない・・・」
家庭教師を依頼される方の中には、そう悩む親御さんは多いです。
「勉強しなさい!」と言えば言うほど、逆に反発されてしまうこともあったり、、
でも、実は「やる気」がなくても 勉強の習慣をつけることは可能です。
ここでは、「やる気ゼロの子」でも勉強に向かう 3つの習慣 をご紹介しますね。
なぜ習慣が大事なのか?
「やる気がないから勉強しない」と思われがちですが、実は 「やる気があるから行動する」のではなく、「行動するからやる気が出る」 のです。
たとえば・・・
✅ 歯磨きは「やる気があるから」するのではなく、「習慣だから」やる
✅ 朝起きたら顔を洗うのも、「やる気があるから」ではなく「当たり前だから」
勉強も同じで、「やる気」よりも「習慣化」が大切です!
自然に勉強を始める小さな習慣3選
では、具体的にどんな習慣を作ればいいのか?
小中学生でも無理なくできる 3つの小さな習慣 をご紹介します!
① 勉強の「ついで」を作る(環境の工夫)
勉強が苦手な子に「机に座って勉強しよう!」と言っても、ハードルが高すぎることが多いですね。
そこで、「ついで」に勉強できる環境を作るのがポイント。
✅ リビングに学校のプリントを置いておく → 親が「これってどんな内容?」と興味を示すだけでOK
✅ テレビを見る前に5分だけ宿題をするルール → ちょっとでも手をつければ、意外と続く
✅ おやつの前に1問だけ解く → 報酬(おやつ)とセットにすると習慣になりやすい
➡ 「勉強の時間を作る」のではなく、「ついで」に勉強する仕組みを作ることが大事!
② 「5分だけやる」ルールを作る(ハードルを下げる)
「1時間勉強しよう!」と言われると、やる気が出ない、という子には厳しいですよね。
そこで、「5分だけでいいよ!」 と伝えるのがおすすめです。
✅ 「とりあえず5分だけ問題を解いてみる?」
✅ 「宿題、5分だけやって終わりにしよう!」
→ ポイントは「5分だけならやるか」と思わせること
人間は 「やり始めると、続けたくなる性質」 を持っています。これを 「作業興奮」 と言います。
これは、経験的に納得できるのではないでしょうか。
「5分だけ」と言いながら、気づいたら30分やっている、ということもあるでしょう。
➡ まずは「5分だけ」!とにかく始めることが大事!
③ 親が先に勉強する(モデリング効果)
子どもは親の行動を無意識にマネする習性があります。
だらだらテレビばかり見ている家庭で育つと、子供もそれが「当たり前」になってしまいます・・・
逆に、親が勉強している姿を見せると、「勉強は当たり前のこと」と思いやすいです。
✅ 親が本を読む時間を作る(リビングで本を読むだけでもOK!)
✅ 新聞や英語の勉強をする姿を見せる
✅ 「ちょっと計算問題を解いてみようかな」と言いながら机に向かう
すると、子どもは 「勉強って特別なことじゃないんだな」 と感じ、自然と勉強に向かいやすくなります。
➡ 子どもに勉強させる前に、まずは親が楽しそうに学ぶ姿を見せること!
4. まとめ
「やる気ゼロの子」でも、小さな習慣を作れば自然と勉強を始めることができる
✅ 「ついでに勉強できる環境」を作る
✅ 「5分だけやる」ルールでハードルを下げる
✅ 「親が先に勉強する」ことで勉強を当たり前にする勉強は 「やる気」よりも「習慣化」 が大切!
まずはどれか1つでも試してみてくださいね。
以上、参考になれば幸いです。

友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)
オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)
◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p