(中1数学)マイナスの数を引くとなぜプラスになるのか?
ブログ− 7 −(−3)= − 7 + 3
「なんでかっこをはずすとプラスになるんですか?」
ちょっと前、中学生に聞かれました。
確かに、なんでだ?と思うところです。
ほとんどの人は、マイナスとかっこマイナスが続く場合はプラスにしてカッコを外す、と機械的に計算しているのかなと思います。
最初は何でだろ?と疑問を感じつつも、何度もやっているうちに、そうやるものだから、と疑問を持たなくなってくるのかなと。
今後も数学では、こういうときはこうする、という公式や定理、決まり事みたいなものが出てきます。
それをただただ暗記で乗りきろうとするクセがついてしまうと、応用がきかなくなるし、何より意味がわからないままでは勉強の面白さも感じられません。。。
冒頭の生徒のように「なんで?」という好奇心を大事にしたいですね。
イメージを持つ
まず、− 4 と−3が、箱に入っているのをイメージしてみます。
合わせると、−7ですね。
これから(−3)を引くと、
はい、−7から−3を引くと、−4が残りますね。
イメージを持てると早く間違いにくくなる
イメージでわかると、丸暗記と違って間違えにくくなりますし、早く解けたりします。
というわけで、中1数学の小ネタでした。
なんで?という疑問と、本質的に理解することを大事にしたいですね。
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)
オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)
◆執筆者紹介
笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p