学校選びは環境選び
ブログFROM 笠井伸春
気がつけば2017年も年末を意識する時期に。
早いですね。ほんとに。
そんな中、今年も
私立高校の入学説明会に行ってきました。
福井の場合、
上位層は藤島・高志に進むべき、という文化がありますね。
難関大学や医学部を目指すなら藤島。
そういう価値観を持っている人が多数派ですね。
でも、昨年度は
北陸高校スーパー特進からも
東大、京大に合格した生徒もいました。
これは県立より私立が良いですよ、という話じゃなくて
自分でどう切り開いていくかなんだ、ということ。
僕はブランド力のある学校や
ブランド力のある会社に入ることと
豊かな人生を送れるかは
あんまり関係ないと思ってます。
先日も
ある有名な上場企業に20年勤めたけど
やめた、という方の話を聞きました。
役職、肩書きばかり上がって
給料は少ないままで・・・ということでした。
そこに入って
自分は何をするのか、
どう成長していくのかがまず大事。
その上で、
勉強でもスポーツでも
がんばる努力をしている仲間がいる環境に入ること。
切磋琢磨できる仲間は
自分の成長を加速させます。
本人にとって良い学校、
がんばる仲間がいる学校に
進ませてあげたいですね。
それでは、
今日も実りある1日を。
笠井伸春
追伸
お知らせです。
新たに講座を開設しました。
【東大・京大・医学部】個別サポート講座
https://fukui-kateikyousi.com/ultra-challenge
オアシス最高ランクの講師の指導を学生講師料金で受けられる講座です。
もし、東大・京大・医学部を目指しているけど、
聞ける人が周りにいなかったり、
難関大学受験の戦略的なアドバイスがほしいならおすすめです。
今までの合格実績:京都大学、慶応大学、早稲田大学、東北大学、福井大学医学科、金沢大学はじめ多数。
詳細はこちら
https://fukui-kateikyousi.com/ultra-challenge
>> 笠井伸春ブログ一覧 <<
◆執筆者紹介
笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。
高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り
「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
- 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること
15