家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

基礎体力、基礎学力

ブログ

FROM 笠井伸春

o1266096213985813234

朝5時半。友人と早朝ランニング。

普段、僕はジムのマシンで歩いてる程度ですが、
彼は毎日この時間から走っている、とのこと。

全然追いつかず、、、
ペースは合わせてもらいました・・・

 

基礎体力の違い

僕は体調管理のためにやってる程度。
やなり、毎日走っているスポーツマンの体力にはかなわないな、と。

運動部はだいたい走り込んで基礎体力を鍛えますね。

以前、甲子園に高校野球を見に行ったことがありますが、
強い高校は、選手の体つきが全然違う。
筋肉の付き方が。

いくら、多くの試合をしても
うわべのテクニックだけ学んでも
基礎体力のあるチームには勝てないでしょう。

 

基礎学力の違い

で、受験の話にしますが、、、

受験勉強、というと
過去問いっぱいやればいい?
とよく言われます。

でも、それは半分間違い。
練習試合いっぱいやればいいんでしょ?
といっているのと同じ。
基礎学力が土台になります。

 

基礎学力とは・・・
まずは、正確に日本語を読み書きする力(国語力)
次に計算力、図形思考力

基礎学力をつけるには
ご家庭でできることもあるし、
僕らのような専門家ができることもあります。

 

先日もあるお母様から読解力をつけてほしい、
と依頼がありました。
すべての教科に必要なので、と。

まさにその通りで、
どの教科でも教科書本文や問題文を読めない限り
学力をつけるのは難しいことです。

これは集団授業では対応が難しく、
マンツーマンでトレーニングしていくのが効果的。
また、友だちや家族でない大人との会話でも身についていく力です。

 

計算力と図形思考力は
トレーニングしていけば必ず伸びます。

ただ、集団授業では計算が遅いと
置いていかれて理解までいかない子もいます。

そのまま次々進んでしまうと、
ますますできないところが増えていくことに・・・

その場合は、遅くてもいいので正確に解く、
というトレーニングをすること。

正確にできるようになったら
早くできるように量をこなすことですね。

何か参考になれば幸いです。

それでは、
今日も実りある1日を。

 

笠井伸春

追伸
そういえば、ある医学部の学生が
「勉強前に、家の周りをランニングをするようにしてました。
その方が、すっきり集中できるので」
といっていました。
今、すでに運動部を卒業した受験生が多いと思います。
自分から勉強前に軽く運動すると調子がいい人もいるでしょう。参考まで。

>> 笠井伸春ブログ一覧 <<


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。

高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り

「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
  • 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること

PAGE TOP