家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    めんどくさいことをした方が結局得する

    https://youtu.be/XpYMH_aijH0 先日上げた単語帳の覚え方。 動画で教えるのは初心者なので、反応が気になります。 そういえば、うちの娘(中1)に見せたら どんな反応するのか気になって、 直接教えずに動画だけ見せました。 感想は?ってきいたら、 「やり方はわかったけど、めんどくさ・・・」 はあ?みたい

  • ブログ

    英検3級対策 習っていない文法を確認しておこう

    いよいよ5月31日、2019英検1回目です。ダメもとでも受けてみます!という中学生もいます。 理由の一つが、英検3級の範囲の一部をまだ学校では習っていないということ。(3級が、「中学卒業程度」のレベルなので) 3年後半で習う関係代名詞、接続詞・前置詞の一部などがまだ。 だから、個別ゼミ生には 映像授業を受けてもらいました。

  • ブログ

    新しくわかったことを人に教えてあげると自分も成長できる

    最近、スキマ時間があれば情報発信してます。 昨日は、「でる順パス単3級」の覚え方を撮って、 YouTubeに動画あげて オアシスの中2,中3生にリンク送りました。 1人ひとりに教えて回っていたことが 同時にできるって便利ですね。 その他にも5本くらいYouTubeに動画あげました。 ヒマなの?って思われるかもしれないですが、

  • ブログ

    LINEのトークが気になって集中できません・・・

    いつも散髪してもらっている美容院にて。 「新しいクラスのLINEグループに入ってて、その通知が気になって勉強どころではない中学1年生がいるんやって。返信が遅れたらまずい雰囲気みたい」 美容師の方が、ある母親から聞いた、とのこと。 「最近はそんなんやね、勉強中は親が預からないとあかんかな」 そうですね。はい。 LINEの

  • ブログ

    高校入試までの日程を確認して早めに準備しよう

    高校受験生は、後であわてないように、夏が来る前に入試までのスケジュールを確認しておきましょう。 これから何があるのか、どういうテストなのか知っておくと、計画も立てやすくなりますよ。ぜひ、親子で確認していただきたいと思います。 高校入試までの日程 以下、大きい文字が重要なテスト、カッコ()は関連するイベント、【】が本番 8月 確認テス

  • ブログ

    高1最初のテストが返ってきた

    早い高校では返ってきましたね。高校初の中間テスト、どうでしたか? 「英語が思ったよりできなかった」 という声をチラホラ耳にしました。 最初のテストは今後を占う 原因の一つは、中学の勉強と違っていることにあります。 実は、中学英語の最後のテスト、入試では文法の問題はほとんど出ませんでした。福井の県立高校入試、実は、文法の並べ替

  • ブログ

    家庭教師の時間と回数はどう決めたらいいですか?

    たしかに悩みどころですね。自由に選べるだけに。 うちで多いケースは、中高生で ・2時間 週2回で、英数中心+最近気になる教科 ・1.5時間 週2回で、2教科 ・1.5時間or2時間 週1回で、1教科または2教科 ・1時間 週1回で全教科 といったところです。 どれがいいかは、次の3つの要素から考えてみるのをおすすめします。お子さんにあて

  • ブログ

    指導報告書を翌日スマホ・PCから見られるようにしました

    ベトナムの方からダイレクトメッセージが毎日のように届くんですが、、、いつだったかFacebookで友だちになっていたようです。 なぜか、世界のニュースやおもしろ動画を僕に届けてくれます。 普通こういうのはすぐブロックするんですが、謎すぎて、もう少しこのままにしていようと(笑) 今は簡単に情報を個人から個人へ伝えることができますね。

  • ブログ

    1日に11時間以上座っている人は死亡リスクが40%高くなる!?

    昨日のブログとかぶるんですが、 この景色が こうなりました。 しかし、南側なので、年中ブラインドしていた窓です。 ブラインド外してもよさそうなので、逆にすっきりしそう。 業者さん、ありがとうございます。 で、最近、はやりのスタンディングデスク的なスペースも完成。 あ、聞いたことあ

  • ブログ

    (授業の聞き方が良くなるコツ)生徒に説明してもらう(指導方法)

    オアシス福井丸山教室 南側の窓にシート貼りました。8号線からも見てもらえるかな、、、 いつもお世話になっているムッシュトリイ先生が塾向けに情報を提供されています。 今週その中から、なるほどと思った情報があったので一つ紹介しますね。 (前略) さて、私は先日、「『勉強が苦手な子』と『得意な子』の決定的な差」について、精神科医・作家であ

PAGE TOP