家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    河端先生(先生の紹介)

    河端先生(教師No.642) 福井大学医学部医学科の学生講師駒場東邦中学・高校出身(東京都) 指導教科:小学全教科・中学受験対策・中学全教科・数学・英語・物理・化学 2浪して医学部に入りました。 中高時代は、学校で下から数えた方が早いくらいの成績だったので、勉強ができない人の気持ちはわかるつもりです。生徒の気持ちに寄り添った指導をしたいと思います。 ・不得

  • ブログ

    中学数学、得意にする方法

    FROM 笠井伸春 先日、 「数学が苦手です。テスト勉強のやり方がわかっていないようで・・・」 という相談がありました。 お子さんはいかがでしょう? よくあることなので 数学の勉強法についてまとめてみます。 もし、今、50、60点台なら 70点→80点ととれるようになっていく方法なので 参考にしてもらえればと思います。  

  • ブログ

    2018福井県県立高校入試問題を振り返って 数学対策

    2018県立高校入試。 「数学で見たことのない問題が出た」 「英語は自由作文が多かった(B問題)」 「理科で電流が出なかった‥」 などの声を聞きました。 次の受験生のために 今の傾向と対策についてまとめたいと思います。 今年からはじまった 数学・英語の選択問題A,B A・・・基礎の割合が多い B・・・記述、論述の設問

  • ブログ

    吉田先生(先生の紹介)

    吉田先生(教師No.638) 福井大学医学部医学科の学生講師藤島高校出身 指導教科:中学受験対策・中学全教科・数学・英語・物理・化学 中高の時から兄弟や後輩から聞かれることがあり、教えることが多いです。 ・勉強のコツは? 数学、物理はまず問題を解くこと。実践の中で自分の思考回路が見えるようなノートづくりをしていました。 化学はそれに加えて暗記が多いので、セ

  • ブログ

    左義長の出店で 身のまわりの数学

    休日の夕方、 家族のリクエストで 勝山の左義長を見てきました。 ちょっと見て 帰るつもりでしたが、 ある出店で 娘の足が止まる。。。 出店のお兄さんの前には 多数のプラスチックのコップ、 中には色付きのコップもある。 「1回500円 3球投げて3球とも 色付きのコップに入ったら大当たりだよ」 大当たりは キャラクターの

  • ブログ

    高橋先生(先生の紹介)

    高橋先生(教師No.637) 福井大学医学部医学科の学生講師敦賀気比中学・高校出身 指導教科:小学全教科・中学受験対策・中学全教科・数学・英語・物理・化学 理系ではありますが、英語の指導にも自信があります。 大学では硬式テニス部所属。 ・おすすめの勉強法は? 効率よく、学習するようにしていました。 まず、あれこれと手を出さずに1冊の参考書を完璧になるまで繰

  • ブログ

    渡邉先生(先生の紹介)

    渡邉先生(教師No.636) 福井大学医学部医学科の学生講師奈良学園中学・高校出身(奈良県) 指導教科:小学全教科・中学受験対策・中学全教科・国語・数学・英語・物理・化学・日本史 福井大学医学部医学科の学生講師 中学受験の経験もあります。 もともと文系だったんですが、高校から医師を目指し、理系科目も勉強しました。 センター試験約9割 文系・理系どちらも指導

  • ブログ

    雪だから遅れる人 雪だから早く来る人

    FROM 笠井伸春 「雪で遅れました」 この寒波、 そういう言葉がいろんなところで 出ているんじゃないか、と。 周りにいないですか? 一方で 道が悪いときほど 予定より早く来る人もいます。 道が悪いんだから時間がかかるだろう、とか どこかで通れない道があるかもしれない、とか 早めについて雪かきが必要ならしよう、とか あらかじめ、予

  • ブログ

    エンジンがかかっていない受験生への声かけ

    FROM 笠井伸春 「受験直前なのに エンジンがかかっていません・・・」 受験シーズンになると いただく相談です。 お子さんはどうでしょうか。   県外の話ですが、 あるプロ講師が担当した生徒Aくんのこと。 11月の模試で偏差値37だったのが 12月の本番で偏差値52の中学に合格したそうです。 入試直前まで 問題文をしっ

  • ブログ

    高校推薦入試 1958人が合格

    FROM 笠井伸春 高校入試は推薦の結果が出ましたね。 すでに1958人が合格、進路が決まったということですが 今年から高校、大学はどうなっていくのか 発表や予測されていることを まとめてみました。   2018 ・大学生への給付型奨学金制度スタート 返還の義務がない奨学金。住民税非課税の世帯に最大年間48万円給付 ・し

PAGE TOP