【中3】学診から入試までの勉強法【NG行動】
ブログ来週の連休明け 11月4・5日は
中学3年生は学力診断テスト、
1,2年生は確認テスト。
このテストは大事だよ、と言われていると思います。
特に中学3年生は受験間近ということで、学力診断テストの結果により一喜一憂したり、中にはあせってNGなことをやり出す子が毎年いたりします。
なので、今日はこの時期から受験までの勉強計画についてコツを伝えたいと思います。
受験間近のNG行動
新しいまとめの問題集に手を出す
この時期に、一から総復習やるぞ、と中1からのまとめ的な問題集に手を出すのはNGです。理由は復習ができないからです。
ここでいう「復習」というのは、一度は取り組んだ教材を何度も見直したり解き直したりすること。
新しい問題集は、その名の通り、初見の問題を集めたものです。一度やりきるまでは復習には使えません。復習目的なら今までやってきた教材を使いましょう。
今から取り組むべき問題集
新しく手を出してOKなものもあります。
入試問題集
当然ながら、福井県の入試問題は絶対に必要です。過去数年分やったら、ここ2,3年の他県の入試問題もオススメ。最近の傾向がつかめます。
苦手な単元だけまとまった薄い本
「資料問題集」「社会記述問題集」など、自分の苦手があってそれを克服する目的に補助として追加するのはいいですね。
英語長文読解問題もOK
時間があったら読めるんだけど、、、という生徒は長文読解の練習不足。レベルにあった英文読解問題に多く触れることが必要です。「Let’s read C」とか過去問で効率良くできる生徒はそれだけでもいいですが、今はトレーニングしやすい本もあります。
学力診断テストの結果から志望校を下げる
学診の結果から「先生に言われたから」という理由で下げちゃう子は毎年います。次のことをチェックしてから決めてほしいと思います。
限界までやってきてそれか?
あなたの力を出し切ってそれですか?それなら仕方がないかもしれません。
今から普通の受験生の何倍もやる覚悟がないのか?
高校入試で本当に限界まで努力を続けられる子は少数だと感じています。学診後にサボっちゃう子も意外と多いです。
だから、限界超えてやるならその少数派に入れます。つまり、逆転の可能性があります。
直前で驚くほど伸びる生徒が毎年います。
目標を下げると努力の質も下がってしまう
「目標下げます」という子は、だいたいは勉強しなくなっちゃいます。あきらめるのは直前にしてはどうでしょう。
※ただし、何でも挑戦すればいいわけではないですよ。入試問題の過去問で、最後まで一度も合格目標点を出せていない場合は、挑戦すべきではありません。
【中3】学診から入試までの勉強法
うちでは次の3つのことをやってもらっています。
①次の確認テストに取りかかる
福井県の中学生の受験対策としては、次の確認テストの練習をいかにうまくやるかがあると思います。
学診終わったら12月の確認テストに取りかかりましょう。習ってなくてもいいです。どんな範囲なのか、どこがよく問われるのかがわかるので。
勉強してからもう一度やってみましょう。
②何度も復習する
テストしてわからないところがあったら、今までやってきたテキストから探して復習しましょう。
これがうまいい子は伸びます。よくわかっていない単元が見つかったら、必ず質問してください。
③まだなら予習
数学の相似や三平方の定理など、入試では必ず出るのに学校で習うのが直前になる単元があります。
これらを早めに予習しておけば、本番の過去問練習に早く取り組むことができます。
以上、受験生の参考になれば幸いです。
追伸
家庭教師や個別ゼミでは①②③を同時に進めて、生徒の努力が確実に成果につながるようにサポートしています。ぜひお問い合わせください
友だち追加でブログ更新情報お知らせします。
▼ リンク
家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)
オアシスの中学個別ゼミ(学習塾)
オアシスの高校個別ゼミ(学習塾)
◆執筆者紹介
笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p