家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

【大学入学共通テスト】受けるべきは第1日程?第2日程?

ブログ

センター試験から新しくなった共通テスト。

初年度は、コロナ休校の対応として、日程が2つ用意されることになりましたね。

高3生は次の2つの日程から選ぶことができます。

第1日程:2020年1月16日〜17日
第2日程:2020年1月30日〜31日

さらに、理由があって第2日程を受験できなかった人に、追試験(2020年2月13日〜14日に実施予定)もあります。追試験があることは例年通りです。

※浪人生、既卒生は第1日程のみです。

2つの日程には、2週間の差があります。受けるべきは第1日程か第2日程か?

希望者の調査が行われました。

大学入学共通テスト コロナの学習遅れで第2日程希望者は3万2000人

https://www.tokyo-np.co.jp/article/46127

文部科学省の調査によると、

  • 第1日程の希望者 43.1万人 93.1%
  • 第2日程の希望者 3.2万人 6.9%

ということでした。

3万2000人というと多い、というイメージかもしれませんが、記事のタイトルのつけ方の問題で、実際は6.9%

50万人以上が受検するといわれているので、ほぼこの数字なるのかなと思います。

オススメは第1日程

個別試験対策が必要な生徒には、第1日程をオススメします。

8月で第2日程を選ばなければいけないという状態は、その時点ですでに不利なんじゃないか、というのが正直なところ。

第2日程を選ぶメリットは、新しい問題の傾向がわかることでしょう。しかし、それを加味して難しくなる可能性があるかも。はじめてのことなので、そこは誰にもわかりませんが。。。

仮に、傾向がわかるというメリットがあったとしても、第2日程では個別試験対策の時間がとれません。そのデメリットの方が大きいと思います。

それに、自己採点後の大学変更について早めに考えたい、ということもありますね。

受験勉強は時間の使い方が大事。

受験日程は決めておきましょう。

追伸

僕の名刺です。

似てる、とよくいわれます(笑)
この名刺の似顔絵をお願いしたイラストレーターされている方を紹介します↓

https://www.facebook.com/rieko.funai

似顔絵描いてほしい方はぜひどうぞ、とのことです。写真から書いてもらえますよ。


友だち追加でブログ更新情報お知らせします。

▼ リンク

家庭教師のオアシス コースの案内(学生講師・プロ家庭教師が選べる)

オアシスの個別ゼミ(学習塾)

ふくい家庭教師ナビ(家庭教師を自分で探す)


◆執筆者紹介

笠井伸春
個別指導塾・家庭教師のオアシス 代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り、「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える、価値の高いスキルなんじゃないか?」と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 「できる」を実体験してもらい、自信と前向きさを身につけてもらうこと
  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと

下記の公式LINEアカウントを追加していただくと、ブログ更新情報を通知します。また、1対1トークもできるようになります。お問合せ、ご見学、無料体験、入会のご相談などお気軽にどうぞ。 家庭教師・個別指導塾オアシス公式LINE ID: @cim4849p


PAGE TOP