家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

家での勉強の仕方

ブログ

FROM 笠井伸春

o1252085214091467469

屋内と外との寒暖の差にやられたか、
ちょっと風邪気味です。

人には自己管理に気をつけろと
言っているのにダメですね・・・

さて、あるお母様からメールでご相談いただきました。

学診で平均かそれ以下だった生徒には
参考になるかと思いシェアしたいと思います。

 


(個人情報と一部編集しています)

志望校は○○高校です。
学校の先生はかなり厳しいと言ってます。

1月の実力テストの結果をみて
○○高校か私立か最終判断と言われました。

1月のは学診よりむずかしいと聞いたので心配です。

問題集買いましたが全くやってません。

宿題で終わってしまってできないと言ってますが、
6時に学校から帰ってきたら9時まで勉強しません。

何度か言いましたが機嫌悪くなり ます。

適度な休憩は必要と思いますが、
何がアドバイスお願いします。

A先生には過去問をやるように言われていますが
実行できないのでは?とも思えます。


 

以下、返信した内容です。

 


実行できる範囲でアドバイスしますので
本人に伝えてもらえればと思います。

・復習には同じ問題集を使うこと
できそうな問題に絞って
何度もノーヒントで正解できるまで繰り返す
できた問題でも3周以上はやること

・過去問の難問はやらなくてもよい。
確実に正解したい基礎問題に絞る。
やらなくてもよい問題かどうかはA先生に聞くとよい

・基礎問題ではっきりとわからない問題は
チェックをしておいてA先生に聞く
→ノーヒントで正解できるまで翌日から繰り返す

・スキマ時間には暗記科目を中心に
単語帳や一問一答など、気軽にできるものを

後悔のないように健闘を祈っています。


 

あと、別の方から
「音楽を聴きながら勉強しています。
言っても聞きません。ダメですよね?」
と言われましたが・・・

僕はいいと思います。

最初のご相談の生徒もそうですが、
家で勉強をはじめるときが
一番エネルギーがいるところなんです。

だから、好きな音楽を聴きながらだと
スタートしやすい、という子なら
それでいいと思います。

何かヒントになれば幸いです。

 

笠井伸春

>> 笠井伸春ブログ一覧 <<


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。

高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り

「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
  • 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること

15


PAGE TOP