家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Blogー ブログ ー

夏休みの宿題の進め方

ブログ

FROM 笠井伸春

o1380104813987125891

自宅リビングより

今日僕は10時まで自宅兼オフィスで仕事。

夏休み初日。
いよいよラジオ体操が始まりましたね。
子どもが低学年のころは一緒に行ってたけど、
今は1人で行くようになりました。

その後、
我が家では午前中は学習の時間、
午後からは遊びの時間、
と決めたので
今、娘は隣で宿題やってます。

で、30分くらいたったとき
夏休みの友をぱらぱら最後までめくりだし、

「え~!32ページもあるのに、
まだ5ページしか進んでいない」
と手が止まる・・・

「は?30分くらいで
もう5ページも進んでるやんか
今の1ページに集中したらいい
9時半になったら、休憩しよう」と。

 

夏休みの宿題の進め方

だらだらやるのは効率が悪いですよね。
でも、適当に、で効率よくできる人は少ないでしょう。

誰でも何時間も続けるのは無理なので
休憩にする時刻を決めておくといいです。

つまり、家でも時間割をつくっておく。

8:00~8:40 夏休みの友
8:40~8:50 休憩
8:50~9:30 習い事の宿題
9:30~9:40 休憩 おやつ(←学校ではできないごほうびも)
9:40~10:20 小学チャレンジ
・・・
のように。

それをホワイトボードとか
見えるところに張っておくと確認しやすいです。

o1098079413987125835

 

集中が切れかかったときの対処法

とはいえ、人間、日によっては
集中力が切れることもあるし、
波もあるでしょう。

そういうときは、
途中でもやりたい教科・課題に切りかえる
と続けることができます。

 

また、集中できなくなる原因で多いのが、
わからない問題をひたすら考えてしまう、ということ。

「ああ、この問題わからない」
とそこで止まってしまうと、
そこにインプットはなし、
ストレスだし、集中できなくなります。

3分考えてもわからなかったら、
軽くあきらめてとりあえず飛ばすこと。

まずはできそうな問題だけやっておいて
わからなかった問題は
後で解き方を覚えてできるようにすればいい。

あっさりあきらめて
できるまでしつこく繰り返す。

このやり方が身につけば
集中しながら効率よく勉強できるようになります。

この夏休み、お子さんは集中して取り組めていますか?
工夫できることがあるとすれば何ですか?

以上、参考になれば幸いです。

それでは、
今日も実りある1日を。

 

笠井伸春

>> 笠井伸春ブログ一覧 <<


◆執筆者紹介

スクリーンショット 2016-04-26 12.44.15

笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰

単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。

高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り

「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。

主眼にしているのは、

  • 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
  • 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること

PAGE TOP