2017.06.06 お知らせ 講師紹介 水野先生 水野先生(教師No.611) 福井県立大学経済学部の学生講師阿久比高校出身(愛知県) 指導教科:中学文系・英語・現代文 英検準2級、TOEIC 600 小中高と柔道と勉強を両立してやってきました。 勉強できたモチベーションは2つあって、一つは、先生や周りの人にほめられるのがうれしかったこと。もう一つは、ライバルに負けたくない、という気持ちです。 2017.05.23 お知らせ 講師紹介 清水先生 清水先生(教師No.608) 福井大学医学部医学科の学生講師西大和学園高校出身(奈良県) 指導教科:中学全教科・国語・数学・英語・物理・化学・地理 ・勉強のコツは? 同じ参考書を穴があくほどやりました。これと決めた参考書は3周4周と、とにかく繰り返して。 また、自分のレベルにあった参考書を選ぶのも大事。あれこれ手を出さないで、単語帳は1冊に絞るべ 2017.04.28 お知らせ 講師紹介 真田先生 真田先生(教師No.606) 福井大学医学部医学科の学生講師金沢泉丘高校出身 指導教科:小学全教科・中学全教科 大学ではバドミントン部所属。 高校時代は、物理が半分くらいしか得点できないほど苦手でした。でも、応用よりも基礎繰り返して身につける方が大事だと気づいてから得意になっていきました。 ◆モチベーションを保つには 医学部に入る、という目標が 2017.04.21 お知らせ 講師紹介 黒川先生 黒川先生(教師No.605) 大阪大学院、パリ第七大学出身のプロ講師北大和高校出身(奈良県) 指導教科:中学全教科・国語・英語・世界史・フランス語 家庭教師歴10年、塾講師の経験もあります。 中学の範囲でしたら5教科全て、高校ですと文系教科、英語、フランス語、現国、古典、世界史、小論文対策を教えることが可能です。 得意科目を伸ばすのはもちろんのこ 2017.04.07 お知らせ 講師紹介 三田先生 三田先生(教師No.602) 福井大学医学部医学科の学生講師東海高校出身(愛知県) 指導教科:小学全教科・中学受験対策・中学全教科・国語・数学・英語・物理・化学 以前より受験勉強で得た知識・経験を活用することのできる家庭教師をしたいと思っていました。 私も中学2年生から高校3年生まで家庭教師に丁寧に英語を指導していただき、入試の時に英語を得意科目と 2017.04.03 お知らせ 講師紹介 水野先生 水野先生(教師No.601) 福井大学医学部医学科の学生講師明和高校出身(愛知県) 指導教科:中学全教科・数学・物理・化学 大学では水泳部所属。 もともと勉強ができるタイプではなく、高校時代は、体育以外は全科目評定2でした。そこから2年間勉強し、福井大学医学部に入ることができました。 なので、「勉強苦手だな」と思っている子の気持ちもわかるつもりで 2017.03.30 お知らせ 講師紹介 U先生 U先生(教師No.600) 数学・英語のプロ講師玉川大学教育学部出身 指導教科:中学全教科・数学・英語 地元出身。学習塾講師歴18年。 私立高校特進科にて現在も非常勤講師として数学を指導中。 塾や学校での一斉授業では、わかっていない生徒をおいていくことにジレンマを感じていました。 ひとり一人の学力にあった効果的な学習指導がしたく、応募しました。 2017.03.27 お知らせ 講師紹介 田口先生 田口先生(教師No.599) 福井大学医学部医学科の学生講師奈良高校出身(奈良県) 指導教科:中学受験対策・中学全教科 塾講師1年の経験あり。自分自身、中学受験の経験もあります。 センター総合91% 受験対策として、簡単な問題を何回もやってきました。 問題文を読んだだけで解法が瞬間的にわかるまで何回も。 センター試験対策も、間違えた問題には印 2017.03.22 お知らせ 講師紹介 木村先生 木村先生(教師No.598) 福井大学医学部医学科の学生講師洛南高校出身(京都府) 指導教科:中学受験対策・中学全教科・国語・数学・英語・物理・化学・地理 家庭教師と塾講師の経験あり。 大学出はラグビー部所属。 指導方針 しっかりとした基礎の土台の上に本当の応用力が身につくと考えており、基礎力をつけることを大事にしています。ですので、以前勉強し 2017.03.21 お知らせ 講師紹介 ST先生 ST先生(教師No.597) 福井大学医学部医学科の学生講師新潟高校出身(新潟県) 指導教科:国語・数学・英語・物理・化学・地理 大学ではラグビー部所属 センター総合775 ・不得意分野の勉強法 私は国語に苦手意識があり、それを克服するため、早い時期からセンター試験などの過去問を1月に1つ解いていました。 ・おすすめの勉強法 高校入学時から ← 前のページ< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … 19 次のページ →>