2017.08.29 お知らせ 講師紹介 あゆみ先生 あゆみ先生(教師No.622) 金沢大学医学部医学科の学生講師藤島高校出身 指導教科:中学全教科・数学 センター90% ・おすすめの勉強法は? 中学高校時代の勉強を通じて繰り返し学習が大事だと気がつきました。 担当する生徒さんにも着実に力がつくように繰り返し学習のフォローもこころがけてサポートしたいと思っています。 ・集中力、モチベーションを 2017.07.28 お知らせ 講師紹介 前田先生 前田先生(教師No.619) 福井大学医学部医学科の学生講師堀川高校出身(京都府) 指導教科:中学全教科・国語・数学・英語・物理・化学・生物基礎 センター90% 大学では水泳部所属。 ・苦手教科の勉強法は? もともと英語は苦手な方でした。今考えると、目で読むことと手で書くことにかたよっていたと思います。それをシャドーイング(聞いた英文を少し遅れ 2017.07.21 お知らせ 講師紹介 井村先生 井村先生(教師No.618) 福井大学医学部医学科の学生講師天王寺高校出身(大阪府) 指導教科:中学全教科・国語・数学・英語・生物・化学・地理 センター試験総合 849/950 大学ではバレーボール部所属。 数学、生物、化学は2次試験対策まで指導できます。 ・おすすめの勉強法 まずは苦手な単元を作らないように気をつけていました。とはいえ、セン 2017.06.27 お知らせ 講師紹介 安野先生 安野先生(教師No.615) 福井県立大学経済学部の学生講師北陸高校出身 指導教科:小学全教科・中学全教科・英語・政治経済 あのビリギャルも受けたという慶應義塾大学総合政策学部を目指して勉強してきました。 小論文で合格点に至らず、福井県立大学に入学しましたが、英語の勉強は今も続けています。 CASEC 739 (TOEIC 790相当)、英検2級 2017.06.27 お知らせ 講師紹介 倉田先生 倉田先生(教師No.614) 福井大学工学部の学生講師真和高校出身(熊本県) 指導教科:中学全教科・数学・物理・化学・地理 時間は限られているので、いかに無駄の少ない勉強ができるかを考えるようにしていました。 中でも復習をメインにしてやってきました。何度も同じ間違いをしないように、ということと、自分が理解していないところに絞って復習するようにしてい 2017.06.27 お知らせ 講師紹介 井上先生 井上先生(教師No.613) 福井大学工学部の学生講師鳥羽高校出身(京都府) 指導教科:中学全教科・数学・英語・物理 妹と弟がいるのですが、解説がわかりやすいといわれて勉強を教えることが多かったです。そのとき、自分が教えて、相手が理解できて、できなかった問題ができるようになっていくのを見るのが好きだと気づきました。なので、家庭教師をやってみたいと思い 2017.06.08 お知らせ 講師紹介 金谷先生 金谷先生(教師No.612) 福井大学医学部看護学科の学生講師藤島高校出身 指導教科:小学全教科・中学全教科・英語 個別指導塾の塾講師の経験もあります。 塾講師をやってみて学習指導にやりがいを感じ、家庭教師ならマンツーマンなのでより生徒さんの力になれるかと思い、応募しました。 ・集中力、モチベーションを保つ工夫は? 私の場合、勉強をはじめるまで 2017.06.06 お知らせ 講師紹介 水野先生 水野先生(教師No.611) 福井県立大学経済学部の学生講師阿久比高校出身(愛知県) 指導教科:中学文系・英語・現代文 英検準2級、TOEIC 600 小中高と柔道と勉強を両立してやってきました。 勉強できたモチベーションは2つあって、一つは、先生や周りの人にほめられるのがうれしかったこと。もう一つは、ライバルに負けたくない、という気持ちです。 2017.05.23 お知らせ 講師紹介 清水先生 清水先生(教師No.608) 福井大学医学部医学科の学生講師西大和学園高校出身(奈良県) 指導教科:中学全教科・国語・数学・英語・物理・化学・地理 ・勉強のコツは? 同じ参考書を穴があくほどやりました。これと決めた参考書は3周4周と、とにかく繰り返して。 また、自分のレベルにあった参考書を選ぶのも大事。あれこれ手を出さないで、単語帳は1冊に絞るべ 2017.04.28 お知らせ 講師紹介 真田先生 真田先生(教師No.606) 福井大学医学部医学科の学生講師金沢泉丘高校出身 指導教科:小学全教科・中学全教科 大学ではバドミントン部所属。 高校時代は、物理が半分くらいしか得点できないほど苦手でした。でも、応用よりも基礎繰り返して身につける方が大事だと気づいてから得意になっていきました。 ◆モチベーションを保つには 医学部に入る、という目標が ← 前のページ< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 … 19 次のページ →>