-
- お知らせ 講師紹介
-
きせ先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 佐藤先生 講師No.724【地元出身】福井大学医学部医学科の学生講師 指導科目小中全教科, 中学理系, 中学文系, 数学, 英語, 物理, 化学 コメント 塾講師として高校生に数学・物理・化学を教えた経験があります。去年数学を教えていた高校3年の生徒さんが福井大学医学科に合格しました。数3まで教えら
-
- お知らせ 講師紹介
-
佐藤先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 佐藤先生 講師No.723学生講師(数学教員志望・日中OK) 指導科目小中全教科, 中学理系, 中学文系, 数学, 英語 コメント 千葉工業大学先進工学科から佛教大学教育学部(通信)に編入しました。高校教員志望です。千葉では塾講師経験あり。小中と高校は理系数学(2次対策まで)、英語(共通テストまで)
-
- お知らせ 講師紹介
-
わたなべ先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 わたなべ先生 講師No.722【地元出身】理系教員志望の福井大学生講師 指導科目小中全教科, 中学理系, 数学, 物理, 化学 コメント 福井大学工学部物質・生命化学科塾講師経験あり 高校教員を目指していて、自分のスキルを上げたい思いもあって応募しました。 塾でも指導していますが、勉強
-
- お知らせ 講師紹介
-
クニエダ先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 井元しゅん先生 講師No.719福井大学医学部医学科の学生講師 指導科目小中全教科, 数学, 英語, 物理, 化学, 国語, 日本史 コメント 医学科の学生講師。ラグビー部所属。 ▼どんな指導をしたいですか? 僕自身、たとえば物理は6割から満点近くとれるようになった経験があります。(岡
-
- お知らせ 講師紹介
-
井元しゅん先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 井元しゅん先生 講師No.718福井県立大学の学生講師 指導科目小中全教科, 数学, 現代文 コメント 小中全教科、高校は現代文・数学を指導できます。 人と関わるのが好きなので応募しました。「わかりやすい」「優しい」と言われるような先生になりたいと思います。 ▼現代文9割とれていたとの
-
- ブログ 講師紹介
-
金川かえで先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 金川かえで先生 講師No.700福井大学医学部医学科の学生講師 指導科目中学全教科、高校は数学、物理、化学、英語、国語 コメント 1年生時から2年間、塾講師をしてきました。 数学はもともと苦手でしたが、毎日同じ問題を繰り返しことなどで基本的なパターンを身につけて9割とれるようになった経験もあり
-
- ブログ 講師紹介
-
田中先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 田中ほなみ先生 講師No.699福井大学医学部医学科の学生講師 指導科目中学全教科、高校は数学、物理、化学、英語、国語 コメント 大学受験でたくさん苦労した経験を生かせると思い応募しました。 塾のチューター経験があります。 ▼苦手な分野はありましたか? もともと英語が苦手科目で苦労し
-
- ブログ
-
応用力をつけるには本質の理解がカギ
昨日の夏期講習で、中3生から数学の質問がありました。 Q 次の円すいの側面積を求めよ 2018年確認テスト④より 中3が受ける確認テスト④の小問集問題。例年8月末ですが、今年は9月初めに実施されるようです。 これは大事なテストだよ、と毎年言われています。 そう言われる一番の理由は、1,2年から今まで全範囲からの出題になる、つま
-
- ブログ 講師紹介
-
太子堂先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 太子堂先生 講師No.685京都大学文学部卒、あわら市在住 指導科目小中学全教科、高校は世界史, 日本史, 地理 コメント 藤島高校中退→大検→京都大学と、当時としては、めずらしい道をたどりました。 受験のための勉強は、誰もが山の頂にたどり着くための方法があります。けれども、多くの人はその道を
-
- ブログ 講師紹介
-
野本ゆき先生(先生の紹介)
新しい先生の紹介です。 野本先生 講師No.684福井大学医学部医学科の学生講師 指導科目中学全教科、高校は数学,英語,物理,化学 コメント もともと勉強ができたわけではなく、高2までは赤点が多かったです。 しかし、 勉強に対する姿勢とやり方を変えてから、物理や数学はセンターより二次試験の方が得意になりました。