家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    後藤先生(先生の紹介)

    後藤先生(教師No.507)福井大学医学部医学科の学生講師滝中学・高校出身(愛知県) 指導教科:小学全、中学理系(数学・理科)、中学文系(国語・英語・社会)、数学、英語、国語、物理、化学、倫政 センター総合802点 数学 センター数IA100 IIB90 必修の基礎問題をしっかり身につけてから飛躍的に伸びた経験があります。フォーカスゴールドやチ

  • ブログ

    田中先生(先生の紹介)

    田中先生(教師No.506)福井大学医学部医学科の学生講師高槻中学・高校出身(大阪府) 指導教科:小学全、中学理系(数学・理科)、中学文系(国語・英語・社会)、数学、英語、国語、物理、化学 中高一貫校卒 センター総合803点 数学 センターIA95, IIB100 同じ問題集を繰り返しやることで、問題をパターン化していきました。なぜ、この定理

  • ブログ

    黒田先生(先生の紹介)

    黒田先生(教師No.501)福井大学医学部医学科の学生講師同志社国際中学・高校出身(京都府) 指導教科:小学全、中学受験対策、中学理系(数学・理科)、中学文系(国語・英語・社会)、数学、英語、国語、物理、化学 センター試験総合85% 英語 センター176 中学生へは英検にトライすることをおすすめします。僕も中学から英検を受けて高校2年のとき2級

  • 男性講師
    ブログ

    山崎先生(先生の紹介)

    山崎先生(教師No.503)福井大学工学部情報メディア工学科の学生講師武生高校出身 指導教科:小学生全、中学文系、中学理系、数学 数学 センター131 数学はまず「なぜ、その公式・定理が成り立つのか?」それを理解すること、それができてから問題に取り組むことで学習しました。 「僕は高1の頃、全然勉強していませんでした。でも高2の終わりの頃、福大に

  • ブログ

    石田先生(先生の紹介)

    石田先生(教師No.499)福井大学医学部医学科の学生講師彦根東高校出身(滋賀県) 指導教科:中学文系、中学理系、数学、物理、化学 数学 センター数IA 80, 数IIB 98 化学 センター100 物理 87 ・不得意分野の勉強法は? 地理は他の教科に比べて苦手でした。模試でも6割位だったんですが、これと決めた参考書(「センター試験〜

  • ブログ

    たけし先生(先生の紹介)

    たけし先生(教師No.500)福井工業大学建築生活環境学科の学生講師、越前市在住武生東高校出身 指導教科:中学文系、中学理系 個別指導塾で約1年間高校受験生(中学3年生)を3名担当してきました。 数学はセンター6割、小学生と中学生の全教科みられます。大学では野球部所属。 大学での楽しいことを話してあげたり相談に乗ってあげたり、そしてやるときはやる

  • ブログ

    若林先生(先生の紹介)

    若林先生(教師No.498)福井大学医学部看護学科の学生講師八幡高校出身(滋賀県) 指導教科:中学文系、中学理系、国語、数学、英語、生物、化学、倫政 センター試験総合824(91.6%) 国語 センター198 センター国語には傾向があるのでしっかり対策することで高得点が狙えます。 英語 筆記198・リスニング50 高校時代、教科書付属のC

  • ブログ

    盛野先生(先生の紹介)

    盛野先生(教師No.497)福井大学医学部医学科の学生講師北野高校出身(大阪府) 指導教科:中学文系、中学理系、国語、数学、英語、生物、化学 福井市内の個別指導塾で1年半中学生をメインに教えていた経験もあるので高校入試にも詳しくなりました。 センター総合86% 国語 東進模試で9割をキープ。現代文のセンター対策としては出題形式のパターンを掴むこ

  • ブログ

    沼サン先生(先生の紹介)

    沼田先生(教師No.495) 社会人講師大阪府立千里高校出身 指導教科:小学生、中学文系、中学理系 英語 英検2級。英検1級で翻訳の仕事をしていた方から英語を2年間学びました。英語は日本語とは違う思考回路を使います。そういった本質を分かってもらって本当の力がつくように指導したいと思います。 高校卒業後、ボランティア活動のため大学受験はしていません

  • ブログ

    ツバキ先生(先生の紹介)

    ツバキ先生(教師No.356) 社会人講師金沢泉丘高校出身 指導教科:中学文系、中学理系、英語、簿記 英語 全国模試偏差値73.3 ・自分が実践したおすすめの勉強方法はありますか? 「成功の法則は「できるまでやること」です。  私は元々理系教科が苦手でした。弱点だからこそ投げ出さずにわかるまでとことん考えました。また、沢山問題を解いて思考パタ

PAGE TOP