家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    【高校入試】今年は規則性の問題が出そう?

    確認テストや学診でよく出題されている数学の規則性の問題。苦手という子は多いです。 図形の証明などの毎年出題されるお決まりの内容がある一方で、規則性を扱った出題は、連続2年ありません。 最近の出題内容201720182019数の規則性○--図形の証明○○○資料の活用○○○ このデータをみた生徒から、「今年は規則性が出るんじゃないかと

  • ブログ

    (中3)1月の確認テストが最悪でした・・・【3つの原因と対策】

    昨晩、はじめての方から公式LINEでメッセージいただきました。 年明けに確認テストがありその結果が今までにないくらい最悪な結果でした。○○高校の普通科に行きたいのですが、今回の成績だとかなり心配です。 中学3年の確認テスト7回目のことですね。入試直前のここにきて成績が大きく下がれば、本人も親御さんも動揺されていると思います。 昨日

  • ブログ

    【推薦入試】私立高校倍率1倍超「面接が超緊張します・・・」

    昨日、県立・私立高校の推薦の出願締め切り。倍率が確定しました。 特に私立の推薦・スポ文推薦で1倍を超えるのは2年ぶりとなりました。 福井新聞:https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1010389 倍率が1倍を超えたということもあり、中3生数名から「面接が超緊張します・・・」という声があ

  • ブログ

    【福井新聞模試】合否判定・偏差値と実際の合否は?

    今年最後の週末、中3生が12月に受けた福井新聞模擬テストの結果が返ってきました。いかがだったでしょうか? 「この結果では第一志望校はムリかもしれない・・・」とあきらめる前に見てほしい事実があります。 模試の段階でC判定以下でも実際は受かっているし、たとえ下の方で入ったとしても大学入試ではトップも狙える、という話をしたいと思います。

  • ブログ

    ○○高校志望でしたけど、△△高校に下げた方がいいのかなって・・・

    もう師走って早いものですね。あなたも慌ただしく過ごされているのかと思います。 さて、周りでは真剣モードの受験生が多くなってきました。 ここに来て、ようやく目標点をとれるようになってきた生徒もいます。 本人は、急に伸びたと感じるかもしれませんが、しばらく土台を整える時期が必要なんです。土台ができてからやったぶんだけ伸びるイメージです

  • ブログ

    受験1ヶ月前までにやっておくこと【これはやってはいけない】

    いよいよ本格的な受験シーズンですね。 1月18日〜【大学】センター試験1月19日【福井高専】推薦入試1月21日【高校】推薦入試2月3日〜【私立高校】一般入試・・・ そこで1ヶ月前までにやっておきたいことを紹介しますね。 夜型の人は朝型にする【できる人はしっかり寝ている】 生徒に週間スケジュールを作ってもらって、改めて気がつい

  • ブログ

    家では集中して勉強しません

    今、いい状態でがんばっている生徒も多いです。 一方、三者面談でこういう声もありました。 受験生なのに家では勉強しない集中して取り組んでいるように見えない学診が終わって「ふー、お疲れ様」みたいなクラスの雰囲気に引っぱられている お子さんはいかがでしょう? 学診の結果と合否は直接関係がない【逆転できる】 まず、学診が終わっ

  • ブログ

    【中3数学】y=ax²の変化の割合【裏技】

    関数 y=1/2x²で、xの値が−2から3まで増加するときの変化の割合を求めよ 質問の多い問題ですが、中3必須の問題です。分かるだけではなく、一瞬で答えを出せる裏技を紹介しますね。平均を求める問題や入試レベルの問題も早く解ける技にも応用できます。 答えだけ出す方法からいうと、 変化の割合=1/2(−2+3)1/2が答えになります。

  • ブログ

    北陸高校入試説明会にて

    北高の入試説明会に参加してきました。 入試については去年と変更点はないとのことです。 併願で受ける場合、他の私立と比べて注意する点があります。300点未満の場合、特進か進学かどちらで受けるかという問題です。 たとえば、本番で280点だったとしましょう。すると、合否はこうなります。 特進に併願で出願していた場合 → 不合格進学

  • ブログ

    仁愛女子高校 併願のしくみ【高校入試】

    先週、仁愛女子高校で入学説明会がありました。 ここでは、多くの生徒が受ける併願試験のしくみについて確認したいと思います。受ける可能性のある人はチェックしておきましょう。 受験料:10,000円出願期間:令和 2年1月27日〜1月29日本試験:令和2年2月3日〜2月4日 1日目:国数英、2日目:社理会場:仁愛高校・武生会場・敦賀会場から選

PAGE TOP